お泊り会の夜

昔は、小学校で「お泊まり会」なるものがあった。生徒が集団で校舎に一晩泊まるという行事だ。現在ではほとんど行われていないが……。 

夜中に、Hは目を覚ました。 

 (トイレに行きたい……)。 

Hが寝ていたのは、教室の一番後ろ、扉の近くだ。教卓のそばで寝ているはずの担任・N先生は遠い。間にはクラスメイトが寝ていて、足元が暗くてよく見えない。 

 (どうしよう……)。 

その時、廊下に光が見えた。 

 (あ!見回りの先生だ!) 

トイレに付いて行ってもらおう、そう思って、Hは周りを起こさないようにそっと廊下に出た。 

「どうした?」

 懐中電灯がこっちに向けられた。まぶしい。 

 「トイレです」

Hが言うと、光が顔からそれて、 

 (……あれ?) 

 担任のNだった。 

 (N先生が当番の時間か、よかった)。 

知らない先生じゃなかったので、Hはほっとした。 

トイレは、廊下の突き当たり。Hのクラスは、学年の真ん中なので、他のクラスの前を通る。トイレとの間に、一つ、空き教室があった。そこは普段も使っていないので、今夜も、誰もいないはずだった。 

 「おや?」

 N先生が立ち止まる。 

「今、誰かいたぞ?ちょっと見てくるからトイレに行ってなさい。」

 N先生は空き教室の中に入って行ってしまった。 

(行かないでよ!先生!一人でトイレなんて行けないよ!)

Hは半泣きで追いかけた。一人の廊下に取り残されるなんて……。 

空き教室に入ると、中にぼんやり光るところがあった。N先生は?先生が見当たらない。Hは光のもとを目で探した。 

光っているのは、入り口と反対の窓側に近い、黒板の横の壁のようだった。よく見ると、穴が開いているように見える。光はそこからもれているのだった。 

 (へんだなぁ……あんな所に。先生はあそこに入ったのかな?)

Hはそろーっと覗いてみた。 

穴に見えたのは、古い廊下のようだった。油のしみた板張りの廊下。薄暗い電灯。鉄筋コンクリートの校舎につながる廊下にしては不自然だ。と、人影が現れた。人影はHに気づいて話しかけてきた。 

「ボク?どうしたの?おしっこ?」 

それは女の人で、看護婦さんのような服を着ていた。だけど、服が、映画やテレビに出てくるような古臭い感じだ。何だか変だったけど、優しい声で話しかけられて、Hは尿意を思い出した。もう我慢できない。 

 「ウン。」 

 と女の人にうなずくと、その人は 

 「こっちよ。」  

と、Hを、古い廊下へ誘い込んだ。入ってすぐがトイレらしい。灯りが暗くてぼんやりしている。Hは、用を足すことで頭がいっぱい。あやうく事なきを得た。 

女の人は、トイレの外で待っていてくれた。Hが元来た方に戻ろうとすると、女の人が

「あらあら、寝ぼけてるのね?」

と、反対の方、奥の方へ連れて行こうとする。そう言われるとHも、間違えたような気がしてきた。その時、 

 「H!H!」 

 と声がした。 

N先生だ! 

Hは踵を返して、不思議な穴から飛び出した。 

空き教室に、N先生と、クラスメイトのEがいた。N先生が 

「H!黙っていなくなったらダメだろ!」 

 と、言い、Eが 

 「オレが先生を起こして探しに来たんだぜ」 

 と、言った。 

(N先生、当番で回ってたはずなのになぁ。一緒にここまで来たはずなのに)。 

と、Hは思ったが、トイレも済んだし、何だかどうでもよくなって、そのまま教室に戻ってしまった。 

そのまま、Hはそのことをすっかり忘れていた。思い出したのは、30年後のクラス会だった。 

こんなことがあったなぁ、と、Hの話を聞いて、妙な気がしたのはEの方だった。 

(あの時、N先生は、教室で眠っていた。Hが出て行ったのも知らなかった。空き教室に、そんな古い廊下なんてなかった……。) 

だが、それを口には出さなかった。N先生も早や鬼籍の人。もし、存命だったら、話してくれたかもしれないが。 

Hたちが卒業して数年後、お泊まり会で「神隠し」事件がおきた。子どもが一人、いなくなったのだ。外に出た形跡もなく、とうとうその子は帰宅しなかった。それが、お泊まり会中止の原因だったのだ。 

だが、HもEも、それを知ることもなく、二人ともやがて、すっかり忘れてしまった。 

 【完】 

・この文章に続きはありません。課金は投げ銭式となっております。 

 ・noteでの最低金額が下がれば、値下げの可能性があります。 

 ・noteの課金は、Vプリカなどのプリベイド式クレジットカードが使用できます。Vプリカは、ネットまたはコンビニで買うことができ、ニックネームでの購入・使用が可能です。  

・Amazonの電子書籍Kindleの自己出版「あやしうこそブログるほしけれ」は、こんな感じのSS集です。100円です。http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EQZQGMQ?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=B00EQZQGMQ&linkCode=shr&tag=wanicocolog-22 

ご購入ありがとうございます! 

せっかくご購入いただいたのですが、続きが何もなくてすみません。

この作品は、昔、ブログに書いたものです。 

名前をローマ字イニシャルにしてみたんですけど、読みにくいかなぁ…… 

内容は、自分が見た夢を膨らませたものです。時々、ストーリー性の強い夢を見ます。今日の夢は、死んだ叔母と争う夢でした。まとめるほどのストーリー性はなかったです。細かいところを忘れちゃったし。

以上で、あとがきに代えさせていただきます。ご購入ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?