見出し画像

フィッシング詐欺でクレカ情報抜かれた話

自分が阿呆なんですが、うっかりやっちまったんです。

カード会社は「いつもと違う使い方」すると自動でカードを止めちゃうんですよ
で、電話が来るの。

フィッシング詐欺にかかった心当たりがあったので
来た電話で手続きするのはその電話も詐欺かもしれんからってんで営業日の
月曜に手続きすることに。その間カードは停止。

月曜に電話して事情を言ったら「あー…同じ手口で取られた人がいます」

私はGooglePlayであるアプリをインストールしたんです。
ウイルスチェックではアプリに異常はなかったんですが、
画面の下に
「ユーザー登録そっくりの広告バナー」があって、それを踏んだのですわ。
そしたらクレカ情報を入力しろと。
無料アプリのはずなのに変だなぁ、と、思いながら
Vプリカってプリペイド使い切りのカードを登録したら「NG」
じゃぁってんでお小遣い用クレカを入れました。
ここまでの手口が同じなんですって。2枚情報を盗むんです。

で、変だと思って、「退会するので個人情報削除して下さい」って連絡を入れてアプリはアンインストールしました。でも返事なし。

金曜日に(休日カード会社のお客様窓口が閉まるので金土にやられることが多い)「残額が少なくて引き落とせませんでした」ってメールが来て、窓口がもう閉まってたんで月曜に連絡するつもりで。

したら、日曜にお小遣い用クレカの会社から「心当たりがある取引ですか?」「いや?!身に覚えがないです」って話になって月曜に対処したんです。

やられたなぁー。今、カード会社が不正利用を排除してくれてるところです。

被害はなかったけど、記録として。
カード会社の自動停止がなかったら抜かれてた。

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?