悲観主義者

なぜこんな、生きているのか死んでいるのかわからない生き方をしなければならないのかと思います。

生まれたからには、生きているからには、何かわけがあるはずなのに。
そんなことを考え始めると、この肉体を捨ててしまいたくなることもあります。

そんな時は意識を閉じて、眠ってしまうのが知恵というものです。

ささいな環境の変化で衰弱する、この身のひ弱さ。

ストレスで死んでしまう脆弱さ。

今日もこのむなしい生をやりすごして、また目覚め、生きることの無為について考え続ける。

そうしているうちにこの命が尽きる日が来るのでしょう。

……

「ママ、あれ、何?」

「あれは、コアラ、って言うのよ、かわいいわね。」

「ねんねしてるねー。」

【完】

・この文章に続きはありません。課金は投げ銭式となっております。 

・noteでの最低金額が下がれば、値下げの可能性があります。 

・noteの課金は、Vプリカなどのプリベイド式クレジットカードが使用できます。Vプリカは、ネットまたはコンビニで買うことができ、ニックネームでの購入・使用が可能です。 

 ・Amazonの電子書籍Kindleの自己出版「あやしうこそブログるほしけれ」は、こんな感じのSS集です。100円です。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EQZQGMQ?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=B00EQZQGMQ&linkCode=shr&tag=wanicocolog-22 

ご購入ありがとうございます! 
せっかくご購入いただいたのですが、続きが何もなくてすみません。 
この作品は、昔、ブログに書いたものです。 
動物をテーマにしたものの中の一つです。
ただ、コアラって、思ったより活発だったりたくましかったりするみたいですね。野生動物だから。捕獲されたり動物園に入れられたりするとストレスで死んでしまうことがあるって聞いて書いたのですが。
これを書いたころは「ストレスで死ぬ」ってイメージばかりで。
やっぱり動物はテーマにするの難しいです。
以上で、あとがきに代えさせていただきます。ご購入ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?