ネットラジオ「にっぽりぽりぽり×2」のメール職人を始めました。

浅井企画のオーストラリア杉渕、ジャイアントジャイアンかーしゃ、ジュウジマル橋口のご近所3人によるゆるーいネットラジオ「にっぽりぽりぽり×2」という配信があって、
リスナーからのメールを募集している、ってんで、

メール職人、始めました!

ネットに文章では載せないので、ネトラジのご紹介です。
私は、#64「汗をかいた話」の回で初めて読まれています。

私のメールの内容は…

>こんばんわー、昨日はじめてにっぽりぽりぽりのラジオ聞きました!
私が一番汗をかいたのは、多分出産の時です。六月末です。
ここで突然ですが、うちのダンナは頭がいいのです。
妊娠中に母親学級で「出産の進み方と呼吸のしかた」
ひっひっふーのプリントをもらってきたら、ダンナが見て、
「覚えた!」
っていうんですよ。
そしたら、陣痛、あれマジヤバイです。痛いです。
そして、産まれそうになるまで分娩台に上げてくれません。
控室でもがき苦しみながら待つんです。(以下略)

そして私が経験した、
「教科書に載るような、それでいて極めて稀な出産」とは?!

ラジオ、聞いて下さい~

https://youtu.be/XTmBP5b0vdY

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?