マガジンのカバー画像

川柳集(俳句・短歌・詩、おまけで絵)&超入門川柳の書き方

129
へっぽこ川柳まとめです。続きます!「超入門!川柳の書き方」は完結しました!おまけでイラストも入れています。
運営しているクリエイター

#俳句

初蝶のよろけ飛びゆき子は巣立ち

へぇー、俳句部があったんだ!と、俳句はダメダメなくせに投句。
こういうのは、枯れ木も山の賑わいだから!

俳句とか川柳とか言う以前に、五七五にならないんです、って人のための超入門(2018/08/26加筆)

俳句とか川柳とか言う以前に、五七五にならないんです、って人のための超入門(2018/08/26加筆)

日本語は、五七五のリズムにしやすい言語なので、
出来る人は、自然に出来るものだから、
「五七五にならない」
と言う人は、国語の授業でも、置いてきぼりになっているのではないでしょうか?

出来ない人、あなたは悪くない。

元々、日本語が散文っぽい人と韻文っぽい人がいるんです。
韻文っぽい人は、普通にしゃべっていても、
言っている科白が五七五のリズムだったりするんです。

日本語のリズムが違うだけなん

もっとみる