マガジンのカバー画像

自費出版と自己出版(セルフパブリッシング)とかその他雑記

205
私は、自費出版も共同出版も自己出版もやったことがあります。できればオンデマンドもやってみたい。だから、記録をまとめてみました。 自己出版のノートを入れるために作ったマガジンですが… もっと読む
運営しているクリエイター

2017年5月の記事一覧

情緒の発達

うちの子が多分五歳くらいのとき、
多分最後の「モスラ」を見たのよ。
あれ、モスラは地球を守るために宇宙へ旅立つの。

息子、ガン見硬直。

どうしたの?って声かけたら、
「モスラ、いっちゃった!」
って、わぁわぁ泣いてすごい泣いて、もう。
長男はそういう多感な子だった。

それに対して次男。

映画も本の読みきかせも、仮面ライダーでさえ「つきあいでしかたなく」見ていたそうで、
この子は感動しない子

もっとみる

雑感

人間は

数十枚のパンツを持っていても
三枚を着まわしている

ような生き物である。

惚気

ゆうべダンナが寝るとき、
夫「きょうは、わにのなるべく近くで寝るっ」
と、言って、自分の布団の一番私に近い端っこに枕を移動してきて、すやすや寝ていた。

そーいえば、この人、年下だったっけー。と、思ったが、年下でも50代である。

広い布団をわざわざ自分で狭くして眠るダンナ。

さあ!
世の男性よ!
今夜パートナーに言ってみるのだ!

「今日は君のなるべく近くで眠りたい」

50代のダンナが言える

もっとみる

通院日の前日

明日から怒涛の金・土・日になる予定。
だから、疲れる通院から早く帰らないといけないのだけれど。

薬局で待つのが嫌。
銀行に用事がある。
病院と銀行の間にゲーセンがあるのが悪いの。

クレーンゲームは、手が不自由なの忘れられるほど上手いから、やめられないなぁ。でも、予算は抑制している。

最近、どこのゲーセンでも、設定金額4000円ぐらいなのよ、店員のアシストなしでは取れない設定だったりするのよ、

もっとみる

惚気

ダンナ「いいなー、ネットの人は、わにからメッセージもらえていいなー、俺がかまってちゃんなのは知ってるじゃないくわぁー」と、いう感じに焼餅を焼く。

それが結婚25周年。

ロマンチストなダンナは、記念に何かやりたいらしいが、今年はすごい忙しいから、できるかどうか…

やるんだろうな、10周年は「結婚10年目にあらためて指輪を贈る」ってメッセージ入りプラチナの指輪だったからな。私は何も用意してなかっ

もっとみる

バカ夫婦

私が「そこ通してトイレ行くから」と言ったらダンナにゾーンディフェンスされたので、そのまま抱擁。

私「腹が、ククク、腹が出てるから、押されて、ククク、笑うと振動が~!伝わる~!キャハハハハ!」

夫「なんだよぉ」

子が家を出たら、何のことはない、バカ夫婦が残りましたとさ。

息子の事

夏の夜 はじける命 誘蛾灯

これは、息子の句である。センスあると思うのだが、親バカなのか、お~いお茶に応募してダメだった。

連邦は いつの時代も 腐ってる

これも、息子の句。ガンダムのことだけれど、深読みができる、と、思って万能川柳に応募してダメだった。

親バカなので、それでも息子はセンスあると思う。
しかし、たとえ本気で精進したとしても、この道は食って行ける道ではない。なので、息子は全く

もっとみる