マガジンのカバー画像

オーストラリア

72
運営しているクリエイター

#移住

オーストラリアは多民族国家。共通の言語はもちろん英語。ただ、英語が話せるのと、ネイティブ英語は別の次元の話。言葉では説明出来ないのですが、そこには高くて広い「英語」の差が存在。オーストラリアに移民をしてきた、他の国々の人も英語は話せるけど、ネイティブ英語でない人も多くいるのです。

「Cuppa」これは「a cup of tea」の省略形。1杯の紅茶(お茶)という意味。4語を1語に省略してしまうのはさすがオージー(笑)オーストラリアはもともとイギリスの植民地でした。当時のイギリス人はどこに行っても紅茶を飲みたかったのですかね?ハイティーは今でも人気ですし😊

【オージースラング】「ta」=「thank you」ありがとうの意味で「タ」と発音します。単語を短縮することが大好きなオージーですが、さすがにこのtaは「短すぎ!」だと思いました(笑)。男女問わずにこのスラングは使われています。感謝の気持ちはどんどん伝えましょう。それではta!

豪州連邦政府が26日から運用を開始した、新型コロナウイルスの感染者や濃厚接触者を追跡するモバイル向けアプリ「コビッドセーフ(COVIDSafe)」。ダウンロード者数が、なんと開始から5時間で100万人を突破したそうです。僕はまだダウンロードしてませんが、その効果は果たしてどうか?

【本当の話!】オーストラリアは日本と比べると世間体を気にしなくて済むから楽です。小綺麗な格好をしなくても、Tシャツ、短パン、ビーサンで外を歩けます。オフィス街でもパリッとスーツを着こなしたナイスガイやとても綺麗な女性が生のニンジンやセロリをボリボリ食べながら歩いております😊

先日、DIYや作業用品を取り扱う大型店Bunningsに行ったのですが、駐車場に長蛇の列。今まで人が並ぶ光景を見たことがない!実は、入店できる人数を制限。しかも、並ぶ人の間隔も1.5mおきにマークが貼ってありました。さすが、ソーシャルディスタンスが徹底しているオーストラリア。

住んでいる国、住んでいる地域、住んでいる人が違うと見える景色や感じ方も違います。外出自粛など日々の生活に窮屈に感じるこの時期。海の広さ、空の青さ、水の透明さ。素晴らしい自然の恵みは変わらず待っててくれます。静まりかえった街とのコントラストが眩しいイースターホリデーの一コマ。