マガジンのカバー画像

オーストラリア

72
運営しているクリエイター

#シドニー

日本とは季節が真逆の南半球。僕が住むシドニーは、朝晩の冷え込みが厳しくなっております・・・オーストラリア第2の都市メルボルンで、新型コロナウイルス流行の第2波が懸念されています。市当局は感染拡大防止のための各種制限を強化した模様です。冬に向かってまだまだ予断は許さない状況ですね。

シドニーの過去4日間の雨量は391.6ミリ。過去30年間で最大の豪雨だそうです。この雨で大型の森林火災が鎮火しましたが、洪水による被害で数千人が避難。昨日、日曜日も一日中豪雨でした。近所では停電、床下浸水、倒木などの被害。今週も引き続き荒れ模様みたいです。お気をつけくださいませ。

オーストラリアはダムの水位のレベルが50%を切ると強制的に給水制限が行われます。雨不足に始まり山火事の影響でシドニー、他周辺地域も、10年ぶりの給水制限だそうです。「そういえばそうだったな~」と過去を振り返りながら遠くの青空とまだ茶色い箇所が残る芝生を見つめてしまいました(笑)。

昨日の雷雨&雹&突風による被害の一部。日本のニュースでも取り上げられていたそうです。写真は自宅から約300メートル程の距離。ちょうど夕方の帰宅時。路肩の大木が突風によってなぎ倒されて通行中の車2台が下敷きに。他、シドニー全域で倒木の被害がありました。自然災害が続いております。

昨晩遅く、カミナリを伴う雨が降りました。かなり久しぶりの雨でしたが、まだまだ足りていないです。テレビは毎日山火事のニュース。西オーストラリアではサイクロン。大げさではなくオーストラリアは今、大惨事です。ここシドニー都市部でも煙の匂いは消えず、ただただ鎮火を願うばかりです・・・

うまく伝わるかどうか分かりませんが、街の景色がオレンジ色。灰がフワフワと飛び散ってます。シドニー、または当確地域に滞在中、近日中に訪問予定の方は、引き続き最新情報に十分ご注意くださいませ。シドニー近郊の山火事発生状況はこちら→https://www.rfs.nsw.gov.au/fire-information/fires-near-me

ここ数日、山火事の投稿ばかりですが、今日は特にひどい状況です。シドニー郊外、セントラルコーストの西側で大規模な山火事が発生中。環境局より高齢者、および子供は屋外での運動を避け、その他の人も長時間または激しい運動を減らすよう、警告が出ています。くれぐれもお気をつけくださいませ。

12月に入り、初夏の爽やかな風が吹いてるシドニー。同時に雨量が少なく乾燥しているため、朝から山火事の影響で街は煙がかっています。シドニー近郊の観光名所「ブルーマウンテン」がある国立公園の南西部でも山火事の影響がでているとのこと。観光や旅行にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

オーストラリアはビール大国!ビール好きの僕にとっては最高の国です😁日本のビールは昔からヱビスビールが大好き!日本へ一時帰国したときは必ず飲みます。ただ、シドニーだと輸入品になるので値段が高い!先日、寿司屋でヱビスビールを発見!嬉しすぎて注文しちゃいました~。値段は無視(笑)

ニューサウスウェールズ州、クイーンズランド州だけでなくオーストラリア全土で起きている山火事。その影響もあると思いますが、シドニーの気温が36度まで上がっています。風もかなり強くなってきているので被害の拡大が心配です・・・一刻も早い鎮火を願っております。

山火事が多く発生するオーストラリアの夏。ニューサウスウェールズ州では8日から大規模な山火事が発生。6年ぶりに州全域への大規模非常事態宣言が発令。今日、12日には拡大する恐れがあるとのこと。安全性を考え、休校する学校や自宅待機を促す企業も。いまのところ自分が住む地域は大丈夫です。

日本から約8,000キロ離れたオーストラリア大陸。1998年に初来豪、そのままシドニーに住み始める、いつの間にか人生の半分以上がオーストラリア。今となっては毎日の景色があまりにも当たり前すぎて不思議だなぁと感じます。まさに「住めば都」という言葉を地で行っている自分であります😁

オーストラリアの桜と呼ばれるジャカランダ。11月は気候が暖かくなる季節の変わり目。街中が鮮やかな紫色に染まります。日本だと宮崎県が有名だそうですね。いままであまり気にしてなかったこのジャカランダの花。ここ数年、そんな春の風物詩を楽しみにしている自分がいま~す😊