見出し画像

10年ぶりに財布を買い替えた神無月

きっかけ

FRUTTI DI BOSCOのお財布が大好き過ぎて気付けば10年使っていました。

Aliceシリーズです。
去年まではこのミニ財布と長財布も一緒に使っていました。
残念なくらいボロボロorz

今もまだ大好きなんだけど、最近カバンの中身を黒づくめにしているので”カラーが合わない”&キャッシュレスにしているからもっと”コンパクトなお財布が欲しくなった”わけで買い替えを決意しました。
とはいえ、私は一度買ったらなかなか買い替えないのでじっくり選びました。
ポイントはとにかくコンパクトであること、カードもお札も小銭も入ること、黒いこと、革でした。
3つ候補があり、価格と機能性とデザインで熟考し、HERZのコンパクト財布に決めました。

やっぱりHERZ

HERZは結構好きで、他にもガジェット入れてるポーチとペンケース、ブックカバー、リュックも持っているので品質には信頼がありました。
HERZは一万円以上で送料無料になるので、せっかくだから一緒にメガネケースも新調してしまいました。

最近革製品も黒で固めてます。
うーんかっこいい!

メガネケースは割と固め、コンパクト財布は柔らかめな革です。
ポケットは3つに分かれていて、カードもお札も小銭も入ります。
小さいからお札は三つ折りにしないと入らないです。
私は基本キャッシュレスなのであまり気にならないです。

ドラッグストアのポイント券とかも入りました!
口が広いから取り出しやすい。

会社の自販機が電子決済非対応なので小銭はほぼ毎日使います。
小銭ポケットは見やすいです。
この革の柔らかさがだいぶ良い感じです。
この子ならば長いお付き合いができそうです。

HERZでは今、限定の「あったらいいな企画」をやっていて購買意欲を駆り立てられております。

今回お財布とメガネケースが黒になったことでカバンの中身が黒づくめになりました。
大満足です( ^ω^ )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?