マガジンのカバー画像

わが家の育児

40
子どもたちとの日常や育児について思うことなどを綴った記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#小学校

「いのちの授業」で響いた助産師さんの言葉 #子育てポジティブキャンペーン 

「赤ちゃんを育てるのは大変なのに、  どうして赤ちゃんを産むんですか?」 確か、あれは7…

Banana310
1年前
70

令和の小学生が驚いた昭和生まれ田舎育ち母の小学校事情

こんにちは、 小3と年中の母、Banana310です。 これまでに何度か、昭和生まれ田舎育ちの私が…

Banana310
4か月前
44

昭和生まれ田舎育ちのワーママが驚いた令和の小3の壁

こんにちは、 二児の母、Banana310です。 わが家の長女が4月から小3に進級しました。 つい…

Banana310
5か月前
42

ありがたし、学校給食のチカラ!

こんにちは、 小学生と保育園児の母Banana310です。 今年度が無事に終わり、春休み真っ只中の…

Banana310
6か月前
60

昭和生まれ田舎育ちのワーママが驚いた令和の小学校【学校行事】

こんにちは、 小2と年少の姉妹を育てる 昭和生まれ田舎育ちの母、Banana310です。 長女が小…

Banana310
10か月前
75

保育園育ち小2女子が語る 小学校に入って大変だったこと3選

こんにちは、 小2と年少の姉妹の母、Banana310です。 毎日楽しそうに小学校へ通う長女。 ス…

Banana310
11か月前
25

令和の保育園育ち親子が感じた、小学校生活1年目のカルチャーショック

こんにちは、 小2と年少の母、Banana310です。 10月になりましたね。 次年度の入学に向けて、そろそろ 就学前健診等が始まる時期でしょうか。 今回は、小学校生活1年目に 保育園育ちの長女と、昭和生まれ田舎育ちの ワーママが直面したカルチャーショックについて綴ります。 長期休暇の存在 1歳になると同時に保育園へ通い始めた長女。 保育園児の共通認識は 「親の休み=子どもの休み」。 なのでクラスが一斉に休みになることはなく、 それぞれが家庭の状況に合わせて夏休みや