Fujii Kaze alone at home tour2022 5.19 初日グッズ販売の様子について⚠️この投稿には演出に関するネタバレは含みません


当日の私の動きと様子をお伝えします
あくまで初日相模女子大学グリーンホールでの様子ですので、絶対ではありません💦
少しでもご参考になれば幸いです☺️

13:00頃
◯会場到着
私は先輩ファンの方からのアドバイスで
早めに行った方がいい!ということで、
グッズ販売開始時刻(15:45)の2時間前の
13:00頃に会場に着きました
その時お客さんは私を含めて3名ほど待機しながらポスターの撮影をしたりしていました。

14:00頃
◯整列用フェンス設置
この頃にグッズ販売のバイトのスタッフさんたちが集合してきました!
スーツを着た場内スタッフさんが整列用のフェンスを設置してくれて、14:00すぎくらいからそのフェンスに沿って並びました
その時並んだのはまだ4組!
私は3番目でした!

14:45頃
◯グッズ販売1時間前
徐々に人が集まってきて15:00すぎにはもう70人ほど並んでいました!

15:45頃
◯グッズ販売開始
チケットをお持ちの方のみ購入が可能のため、入り口でチケットの確認をされます!検温も!
同じタイミングで併設されているリクエストカードの記入場所も開放されました!
リクエストカードの記入の際も入り口でチケットの確認があります!
補足:ポストは写真を撮っておくといいですよ🫶
全てのグッズが2個までなのでみなさん買いたいものを買えている様子でした!
私もお目当てのaahtTとポストカード購入できました🫶

⚠️平日開催のため、お仕事終わりに来る方も多く、グッズ販売には間に合わない方も多くいたようです。
→だから早めにくる人が少なかったのかも?
→休日開催の明日明後日は様子が変わるかも?
⚠️終演後もグッズ販売が行われていましたが、LASATだけは売り切れだったようです。

16:00ごろの様子👇
場内にも人は入ってます

結論→チケット持っている人のみ購入が可能なので基本的には買いたいものを買えるかも!
絶対に欲しい!逃したくない!という方は早めに行って損はないと思います😌

ちなみに、私は待っている間は写真を撮ったり(人も少ないので撮りやすいです!)近くに並んでいたファンの方と風友となり、お話しさせていただいたり…あたたかい時間を過ごせました☺️

以上グリーンホールからお伝えしました。
本多の森ホールのみなさん!ついに今日ですね!バトンはたくしました!!!石川県の風さんのお家にいってらっしゃい🫶


おまけ🫶
◯リクエストカードの記入場所


◯AAHTTのサイズ感はきらりTと同じです!
ラプソT,LASATよりかは肩幅が少し狭めで、女性はSだとピッタリめに着られる感じでした!
私は大きめに着たいのでLにしました!
ちなみにデザイン、あれはバックプリントで
前は左胸にalone at homeの文字がプリントされています🥕普段使い全然行けるかわいいデザインです😍


◯お客さんの服装
今回ネットでグッズTを買った方は着ている方がまあまあいました!きらりTもラプソTもLASATも割合は同じくらい!私はラプソTを着ていきました☺️
昔のグッズを着ている方もちらほらいらっしゃいました!HEHNTとか燃えよTとかHEATTとか!
でもほとんどの方が私服で、会場で買ったAAHTを始まる直前に着る方が多い印象でした!
制服を着ている子や8さいくらいのお子さんがLASATをおっきめに着ていてかわいかったです🥰

LASATにカラーパンツ履いている方が多かったです!
カラーパンツは特にグリーンの方が多いような…(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?