マガジンのカバー画像

安全基地と思考の随筆

8
公然にしておくべきか悩む思考や制作物を置いておく場所、人生の経過報告、吉川ばんびの生体観察のためのマガジンです。記事が一定の間隔で安定供給できるようになれば定期購読にしようと思っ… もっと読む
ここでしか書かない、語ら(れ)ないことを中心に。140字で収まらないやや複雑な思考はこちらで展開し… もっと詳しく
¥250
運営しているクリエイター

記事一覧

強制イベントがないと休めない症候群

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2

圧倒的製作缶詰期間を生きる

圧倒的……ッ!圧倒的孤独感……ッ! こんばんは、吉川ばんびです。 四月末の締め切りまでは…

150
3

長年の頭痛、疲労感の正体見たり(かもしれない)

数年前に慢性副鼻腔炎と診断され、それ以来定期的に再発したっぽい症状(黄緑色の鼻が出るのが…

150
4

こうしてキモオタは嫌われていくのかもしれない

こんにちは、吉川ばんびです。 寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は持…

150
4

「どういう経緯でこの仕事に就いたんですか」

よく聞かれることなので、ここで一旦自分のキャリアについて振り返っておこうと思う。「どうや…

150
10

「●●を成敗する記事を書いて下さい」に思うこと

今のところ文章を生業としているので、いろいろな場所でいろいろな内容の文章を書いて、その対…

150
7

記事に「作り話でしょ」と言われるたび「随分幸せな人生を送ってきたんですね」と思う

想像力とは知識である、という話をよくするのだけれど、知識がなければ「想像する」ことができない。 私のような仕事をしていると、想像力が驚くほど欠如している人から「どうせならもっと現実味のあるマシな作り話すればいいのに」と言われることが度々あって(というか毎回)、その都度「ああ、この人は自分の知らないことは全部嘘だと思っているんだな」と、井の中の蛙、大海を知らずとはよく言ったものだと考えさせられる。 例えば貧困や機能不全家族にまつわるエピソード(実話)を取り上げると「こんな家

有料
150

オンラインサロン運営は全て断っているのだけれど

2022年から、定期的に有料マガジンを配信することにした。 「オンラインサロンを運営しません…

100
2