マガジンのカバー画像

リトアニアのこと

15
リトアニアの旅に関して書かれています。 バルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)の中でも特にリトアニアについて気になっている方はこちらのマガジンをどうぞ。
運営しているクリエイター

#旅行

リトアニアでハチミツケーキを教えてもらったら大変なことになった話(後編)

この話は前編がありますのでこちらをどうぞ。 カウナスから北部の街へ バスは一路パネヴェジーズを目指し、舗装のないガタガタ道を時に走りながら予定通りの時刻に進んでいく。「崩れませんように」と祈りながらまるで我が子のように座席に鎮座させ、時に混んでくると隣に人が座るため、ケーキの箱を膝の上に乗せた。 箱を膝の上に乗せると若干ケーキは傾き、私の脚の体温が伝わってケーキが悪くなってしまうのではないかと、箱を膝から出来るだけ浮かせながらなんとか2時間半をやりきった。いや、やりきった

リトアニアのビルシュトナスに行ったワケ・7

これまでの6までは2023年8月15日に起こったリトアニアのビルシュトナスでの話だ。 到着早々、ビルシュトナスインフォメーションセンターさんの緻密な計画のもと、ものすごい量と質の経験をすることになった筆者は第一日目を終え、翌日8月16日も怒涛だった。 ホテル併設の朝食(ビュッフェ形式)を朝からいただく。そして朝から迎えがくるという。その迎えの車に乗ってビルシュトナス唯一のタワーに向かう。 タワーの高さは51mでエレベーターはない。実はこのタワーリトアニアで最も高いタワーだ