マガジンのカバー画像

リトアニアのこと

15
リトアニアの旅に関して書かれています。 バルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)の中でも特にリトアニアについて気になっている方はこちらのマガジンをどうぞ。
運営しているクリエイター

#サウナ

リトアニアのビルシュトナスに行ったワケ・4

「長いよなぁ、もっとまとめてくれない?」そう思われても仕方あるまい。 「しかし、こっちにも言論の自由がある」と妄想の反論をしてみよう。さて、これまで1から3まで書いてきたがまだビルシュトナスの1日は終わっていない。なんならまだこの日の経験としては半分くらいだ。 「どんなんだっけ?」「そもそも読んでない」と言う方のために↓の1から3までをどうぞ。 3の最後に、読者をヤキモキさせていたのだ。 このスパに来た目的と言っても過言ではない「琥珀スパ(Amber SPA)」だ。

リトアニアのビルシュトナスに行ったワケ・5

とうとう、5になってしまった。ビルシュトナスではまだ一泊目の夜になっていない。ここまでお付き合いいただいたかた、ありがとうございます。 「ビルシュトナス?なにそれ美味しいの?」という方は過去記事をどうぞ。 琥珀サウナに入って、琥珀スパ三昧した後は食事タイムらしい。確かにこの建物の1Fには食堂があった。宿泊客用の食堂でもあるが、私のように単発で利用する人も食べることができる。 ルータさんはこのディナーを予約してくれていたのだ。入館時に渡された手首につけるタグを見せると入るこ