マガジンのカバー画像

ぼーる丸の仮想通貨投資

12
ビットコインFXトレーダーのぼーる丸が、仮想通貨の有益情報や便利ツール等を共有するマガジンです🐤
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

Pine Scriptで書くTrading Viewオリジナルインジケーターの作り方!【入門編】

どうも、ビットコインFXトレーダーのぼーる丸です。 今回はPine Scriptを使用して、 TradingViewのオリジナルインジケーターを作る方法について解説します! プログラミング初心者でもこの記事に沿って学習するだけで、 ある程度のインジケーターが作れるようになれるかもしれません! Trading Viewを導入していないという方は、 以下のリンクから事前に登録をお願い致します! (基本無料で利用することができます) Pine ScriptとはPine Sc

テクニカル手法を学ぶ際に参考にした情報【仮想通貨・ビットコイン向け】

どうも、ビットコインFXトレーダーのぼーる丸です。 今回はぼーる丸が仮想通貨トレードでテクニカル手法を学ぶ際に、 参考にした情報をまとめてみました! 以前にも似たようなnoteを書いたのですが、 あれから一年経ったので更新版ということで… そのため一部重複もありますが、 「1年経った今でもこれは良い!」と思ったものは改めて掲載します。 ちなみに現代なら本、有料サロン、有料note等に頼らなくても、 Youtubeから学ぶだけで事足りると思います。 というわけでYou

【無料配布】Binance Future Position Viewer(BFPV)【Trading View】

どうも、ビットコインFXトレーダーのぼーる丸です。 当インジケーターは、 「BTC Status AlertのBTC Big Trade and Liquidation Emoji みたいなサインをTradingViewに表示させられないかな?」 という発想から生まれたインジケーターです。 こういうの↓ ぼーる丸はこれを見て、 「OIとデリバティブの価格乖離で再現できるんじゃね?」 と考えたので両データが取得できるBinanceを採用致しました! そういった由来のため

【無料配布】フィボナッチRSI【Trading View】

どうも、ビットコインFXトレーダーのぼーる丸です。 当インジケーターは、 「RSIにフィボナッチ・リトレースメントを表示させたら良くね?」 という謎の発想を基に作られたインジケーターです。 思いのほか良い感じなので、今回も無料配布することに致しました。 以下のファイルに記載されているPineScriptを、 TradingViewの「Pine エディタ」にコピペ→保存してご利用ください。 RSIとは?RSIの使い方につきましては、以下の記事をご一読ください。 RSI