音楽が聴ければ踊れるようになる!一瞬で踊りが変わるバレエ音楽の聴き方②
みなさまこんにちは。元東京バレエ団団員でバレエ専門トレーナーのバレエTV代表の中谷広貴です。
バレエTVというバレエ専門動画サイトをプロデュースしています。
バレエTVとは、バレエのレッスン動画をはじめ、バレエやダンスが大好きな人達にご協力頂き、バレエ大好きな皆さんがもっとバレエと楽しく接することが出来るよう考え作ってたサイトです。
--------------------
バレエTV 代表中谷広貴を気軽にフォローしてくださいね♪
━━━━━━━━━━
■バレエレッスン動画のサイトバレエTVはこちら!
https://ballet-tv.com/
■Twitterはこちら♪
https://twitter.com/hiroki_nakatani
■もっと知りたい方へ中谷広貴HPはこちら♪
https://www.hiroki-nakatani.com/
━━━━━━━━━━
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
今回も前回に引き続き、バレエの音楽の聴き方シリーズです。
今回の項目はこちらです。
・音を引っ張る。
・表とうら
・もう一歩進んで、プロの音楽の聴き方を知ろう。
バレエが上手く踊れない、壁に行き当たってしまっている、その原因の多くは音楽が聴けていないことにあります。
バレエの音楽の聴き方ができるようになれば、バレエの身体の使い方も理解でき、結果バレエが踊れるようになります。
本当です。
ぜひそのバレエの音楽の聴き方を知ってほしいと思います。
前回のnote バレエの音楽の聴き方①では、音楽の基本的なこと、そして「音を刻む」という音楽の聴き方、それによる身体の使い方、感じ方の違い、さらに「音を埋める」という音楽の使い方について書かせていただきました。
今日はもう一歩進んで、「音を引っ張る」さらに「表とウラ」という音楽の使い方について書いてみたいと思います。
アレグロの音が取れなくて困っている方はその悩みが解決できるかもしれません。
全ての鍵は音楽にあります!
※ご購入者様特典付き!バレエTV有料会員限定で毎月配信しているバレエTV厳選動画のページへご招待♪ ぜひ最後までご覧ください!
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ここから先は
¥ 980
元東京バレエ団ダンサーでバレエ専門トレーナーの中谷広貴がプロデュース。一流のダンサー、そして専門家達が集結して立ち上げた究極のバレエ情報noteです。