見出し画像

そうだったのか!食べ物・オモシロ雑学〜その3


「ハロ~」

「あっ、いらしゃい!」

「今日はなんかコーヒー、いい香りがするじゃん。豆変えた?」

「おっ、さすがですね~。
今日はちょっと新しい産地の豆をテストしてるんです。
試してみていただけますか?」

「いいね。時期的にアイスで淹れてみてどうかだな」

「そうなんですよ。ホットはおおむね合格でした」

「でもさ、
そもそもコーヒー豆ってたった2種類しかないのは知ってるだろ?」

「えっ!?でも種類というか、銘柄はたくさんあるじゃないですか?」

「これもやっぱり知らなかったか。。Cafeの店主って肩書が泣くよ 笑」

「あ~~っ!例のあれですね!久しぶりですよ!
やってください、食べ物雑学! 笑」

https://note.com/balladmaker_note/n/ncdb84a5400c6

https://note.com/balladmaker_note/n/na2ae124d4738

「これ、ホントに好きだなぁ~。っていうより、
コーヒーの雑学くらい勉強しとこうよ!Cafe経営してるんだからさ 笑」

「てへへ。。 笑」

「あのさ、コーヒー豆っていうのは「アラビカ種」と「ロブスタ種」の
2種類しかないんだよ。その2種類が、
様々な土地で育てられることによって、
いわばブランド名がついてるだけで、基本的には同じ豆なんだ。
ただ、その土地によってビックリするくらい味の異なった豆が出来上がる。ホントに不思議なんだけどさ」

「へぇ~、そうだったんですか。。
たしかにとても同じ種類とは思えないほど違うものになってますよ。
だから種類そのものが違うのかと。。」

「ほら、日本のお米がそうじゃない?例えばあきたこまちってお米、
秋田だけで作られてるわけじゃない。千葉県産のあきたこまちだってある」

「そういえば、そうですね~」

「お米で思い出したけど、つくねとつみれって何が違うかわかる?」

「あ~、同じもんですよね、中身というか作られてる材料は」

「そうなんだ。つくねはさ「つくねる~丸める」っていう言葉が語源でね、つみれは「つまみ入れる」っていう言葉がなまったものらしいんだ。
最終的に焼くか煮るかっていう料理工程以前に、
手で形を整えたものがつくね、スプーンとかで一口大につまんで
鍋なんかに入れたものがつみれなんだよ」

「やっぱりそのものの名前にヒントがあるわけですか!なるほどね~」

「その皿にあるナゲット、開発のポイントは日本のある食材なんだぜ」

「日本の?なんでしょう?」

「これはマクドナルドのチキンナゲットの話だけど、開発当初、
衣をどうするかで大変悩んだそうだよ。
そこで白羽の矢が立ったのが、日本の天ぷらだったってわけ」

「天ぷらですか~? 天ぷらの衣。。?」

「あのサクサク感を再現しようとてんぷら粉を元に、
オリジナルの粉を開発したそうだ」

「ナゲットが天ぷらね~、それは面白い話ですね!」

「そこのチーズ。それはモッツァレラチーズだろ?
チーズの中でさ、悪夢を見られるチーズがあるって知ってる?」

「悪夢を見られるチーズ???」

「あぁ。ブルーチーズってあるでしょ。
あの青カビで熟成させる独特な風味のヤツさ。
ブルーチーズの種類でさ、「スティルトンチーズ」っていうのがあるんだ。ある時イギリスのチーズ委員会が「就寝前に食べたチーズと夢の関係」
っていう調査をしてね。その結果、
就寝前にそのチーズを食べた時に悪夢を見る確率が高かったそうなんだよ」

「面白いですね~。
っていうよりなんでそんな調査したのかがそもそも謎です 笑」

「チーズに含まれるビタミンB6が影響するんじゃないか?
っていうことらしいんだけどね。
ちなみに就寝30分前に20gがベストらしいよ 笑」

「怖いもの見たさでやりたくなります 笑」

「あと今日の昼にさ、久しぶりにのり弁って食べたんだけど、
あの海苔って、消化できるのは世界で唯一、日本人だけらしいよ」

「海苔がですか?」

「なんでも日本人の腸内にしか存在しないバクテリアが発見されて、
それによってわかったそうなんだ。
だから海外の人に勧めるときは注意が必要かもな。お寿司とかでさ」

「お腹壊してしまったら大変ですもんね。
和食のイメージダウンにもつながりかねない  笑」

「そういう意味でも、やっぱり日本人ってどこか特別なのかもしれないね。特に食文化に関してはさ」

「素晴らしいし、なんか誇らしいですね 笑」

「ホント、日本人でよかったよ 笑」

     「はい。新しい産地の豆で淹れたコーヒー入りましたよ」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?