オールドNIKKORの望遠単焦点レンズがやってきた

画像1 レンズ沼から抜け出せず、とうとう望遠単焦点レンズを中古で買ってしまった。。レンズはAi Nikkor 300mm F4.5 1977年発売と約45年前のレンズ。。
画像2 Nikon D300s に付けてみるとこんな感じ。300mmも有るので結構長め。これで街角スナップは目立つだろうな笑
画像3 最短撮影距離は4mと長め。個人的には1m以内のレンズが多いのでちょっと戸惑うかな〜
画像4 写りは約半世紀前のレンズとは思えないぐらい良く、手ブレ補正やAF等はもちろん無いが自分の腕がそのまま直結する様なレンズです。
画像5 動き物はキツい…ピントが合えば良い写りにはなるはず!
画像6 現行物の望遠単焦点レンズは高すぎて手を出せませんが、約半世紀前のレンズでも充分楽しめる辺り、ニコンユーザーで良かったなと思える所。使うシーンは限られるが持ち出して使いたくなるレンズですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?