見出し画像

世界中から愛される、バリ島産の食器・陶器のブランド【ジェンガラ】

今回は、バリ島リピーターさんならきっとご存知であろう、『ジェンガラ ケラミック』をご紹介したいと思います!

これは、バリ島内にある工房で、職人さん達が手作りしている、食器や陶器のブランドです。

世界中にファンが居る、凄く可愛いバリ島産の陶器なので、まだご存知でない方は、是非要チェックしてみて下さい!

自分のお気に入りアイテムを見つけるのはもちろん、お料理好きの方へのお土産にも喜ばれると思います♪

バリ島を代表する陶器ブランド【ジェンガラ ケラミック】

バリ島に住んでいる私は、Go Food(アプリ)を使って出前を取る事が多いんですが、プラスチックのお皿では、せっかくの美味しい料理も、何だか美味しそうに見えないなぁ・・・と思っていたんです。

そこで、ジェンガラのお皿を奮発して購入したんですが、いつもの出前のお料理を可愛いお皿に盛り付けるだけで、とてもお洒落に大変身しました♡

画像1

これは、バリ島の伝統料理である「バビグリン」ですが、とても美味しそうに見えませんか?

レストランで出てきたら、ちょっと高そうな料理に見えます。(笑)

そしてもう1品!

ホームパーティーをした時に、焼鳥やおつまみを買ってきて、こちらもジェンガラのお皿に盛り付けしました。

画像3

こちらは、赤一色のシンプルなお皿ですが、何でもないお料理も、ちょっと素敵に見えますよね。

白い小皿も、ジェンガラの物です。

写真のグラスは、ジェンガラの商品ではないですが、ジェンガラから出ているグラスやカップもあって素敵なので、是非そちらもチェックしてみて下さい。

画像4

ティーポットとカップのセットなどもあり、本当に可愛いです!!!

ジェンガラの魅力は、お花やバナナリーフなどの南国風のデザイン

ジェンガラの食器や陶器は、フランジパニのお花やバナナリーフなど、カラフルで南国感たっぷりのデザインが特徴的です。

カラーも豊富にあり、絶対に迷ってしまうと思いますが、定番はやはり「緑」です。

緑と言っても、淡い色から濃い色まであり、色違いでゲットするのも良いかも♡

食器や陶器は、シンプルなデザインから、細かい彫刻や絶妙な色合いが美しいユニークなデザインまで、沢山あります。

画像2

和食に似合う、茶系や黒のシックなデザインもあり、幅広いニーズやお料理に合わせて選ぶことが出来ます。

食器だけでなく、生活用品も要チェック♪

そして、是非こちらもチェックして欲しいのが、生活用品のアイテムです。

特に水周りで使える、ボトルケースや石鹸置きなどが素敵!

画像5

こんなに可愛いアイテムが身近にあったら、使う度にウキウキ出来そうですよね♪

日本で飲食店や、プライベートサロンなどを経営している方は、是非お店にも置いておきたいアイテムですよね。

【料金(本店)】

デザインやアイテムによって、値段はピンキリなので、参考程度にして頂けると嬉しいです。

・小皿や小物:100,000〜150,000ルピア前後(1,000円前後)
・中皿やお茶碗:150,000〜200,000ルピア前後(1,500円前後)
・大皿やティーポット:250,000〜400,000ルピア前後(2,500円前後)
・グラスやカップ:150,000〜200,000ルピア前後(1,300円前後)

店舗は、バリ島内に3つ。本店からアウトレット店まで

ジェンガラ ケラミックのアイテムが購入出来る場所は、バリ島内には3店舗あります。

ジンバラン地区が本店となり、敷地内にはカフェや工房も併設しています。

このカフェで使用する食器類は、もちろんジェンガラの商品です。

画像6

不定期開催ですが、陶器作りのワークショップが行われることがあります。

世界で1つの、自分だけの陶器を手作りするのも、きっと良い体験になると思います。

また、クタ地区のサンセットロード沿いにある『アウトレット店』では、ほんの少しの色むらや変形がある物を、格安で販売しています。

新作などは取り扱いがありませんが、安く可愛い食器をゲットしたい方は、アウトレット店を訪れると良いかもしれません。(本店の、3〜5割引の値段です)

年に1回、ビッグセールが開催されるので、運が良ければ、滞在中に当たるかもしれません!

是非、ジェンガラケラミックのSNSやホームページなどをチェックしておきましょう!


***

ジェンガラの食器や陶器は、いつもの食卓や生活を彩ること間違いなしなので、是非気に入ったアイテムをゲットしてみてはいかがでしょうか?

割れ物なので、少々荷物になりますが、持ち帰りの際は手荷物をオススメします。


【ジェンガラ ケラミック / Jenggala Keramik】
📍本店:ジンバラン地区
📍アウトレット店:サンセットロード(クタ地区)
📍支店:サヌール地区
Instagram:@jenggala_official

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?