見出し画像

ジム・クレイマー      2023/2/3(金)     Jim Cramer's top 10 things to watch      



2023年2月3日(金)
注目すべきジム・クレイマーのベスト10


 

1. Blowout jobs report(雇用統計)


1月の非農業部門雇用者数が予想18.7万人に対し51.7万人  
債券利回りが再び上昇。今週のFRBによる0.25ポイントの利上げと会合後のコメントで、そもそも利回りが下がるはずがないのだ。FRBはいつ利下げするか考えるべきだと考えていた人たちは、頭がおかしい。労働力不足が解消されるまで、金利は上昇する必要がある
ダウ、S&P500、そして特にナスダックは、下降気味に始まりそうです。

雇用統計が予想を大きく上回り、各指数ともに下降して週末を終える


                                        非農業部門雇用者数(事業所調査、季節調整済み)                                ✅1月:51万7000人増加(前月比)✅予想中央値:18万8000人増                                             雇用市場の力強さを維持、労働力需要は供給を上回り、賃金の強い伸び継続とさらなるインフレ高進につながる恐れ


2. 大手ハイテク企業に何らかの失望


大手ハイテク企業の多くは、木曜日の引け後に何らかの形で失望し、翌朝には株価が下落した。Meta Platforms (META) の今週の収益急増を受け、他のハイテク株で得た1ペニーはすべてあきらめる必要がある。彼らはそれに値しない。高成長、成長、無成長、成長鈍化・・・各ポートフォリオ銘柄はどの箱に入っているのだろうか?
土曜日の午前10時(東部標準時)からマイアミで開催される2月の特別企画「マンスリー・ミーティング」で、それを検証してみよう。

家電以外の全てのテクノロジーセクターは1日で大きく下落


3. アマゾン(AMZN)


さらなるコスト削減を期待。まだ始まっていない。プライムやオンライン広告に大きな勢いがあるが、むしろ劇的に減速しているアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)クラウドはダメ。四半期収益が上振れ。しかし、ガイダンスはソフト。

2/3fri 下落し週末を終える


4. アップル(AAPL)


見た目ほど悪くないが、アメリカは混乱。為替(FX)、マクロが足を引っ張る。ハイエンド製品も物足りないく心配は尽きない。
四半期で一株当たり利益(EPS)、売上高が未達。
しかし、インストールベースでは記録的な四半期となった。インド、インドネシア、ブラジルの影響力が必要。


5. アルファベット (GOOGL)


彼らは弱い広告市場に疲労し、ただ、うんざりしている。(Amazonを除いて)について。壊れたモデルなのか?
トップとボトムの四半期ミスの後、本当に失望したコンファレンスコール。Other Betsはもういい。混乱の玉手箱である。政府の広告独占禁止法違反訴訟を心配。複数の目標株価の引き下げ


6. マイクロソフト(MSFT)


クラウドが比較される。前年比MSFT/Azure 31%増(35%増から)、AMZN/AWS 20%増(27%増から)、アルファベット 32%増(38%増から)。ビッグ3クラウドは26%増。しかし成長は鈍化している。別途、HSBCがメタをホールドからリデュースに格下げ(ホールドからセル)。ストリートでのカットの始まりか。決算後の大きな動きはやりすぎ?


7. クアルコム(QCOM)


木曜日の終値後に発表された四半期決算が思わしくない
CEOは、スマートフォン需要の低迷により、少なくとも上半期は携帯電話用チップの在庫が高止まりするとしています。
ウェルズ・ファーゴは目標株価を105ドルから130ドルに引き上げ、同業他社に比べ低い倍率であることを認めたが、アンダーウエイト(売り)のレーティングを継続。


8. スターバックス(SBUX)


Covidの急増で中国が減速。しかし他の地域は本当に素晴らしく、特に米国は良い動きをしている。世界第2位の経済大国である中国が再開を続ける中、中国を待ちたい。四半期はEPSと収益で失敗し、株価は金曜日の早朝に2%下がりました


9. フォード(F)


ドイツ銀行が重大な下振れリスクと判断し、四半期の混乱とガイダンスの低下を受けて、ホールドからセルに格下げした。しかし、この四半期が最後の悪い四半期であり、今、この株を手放すのは間違っていると思います。しかし、ここでの実行はひどいものです。


10. Nordstrom (JWN)


Nordstrom (JWN) (ワシントン州シアトルに本部と本店をおく、全米でも有数の大型百貨店チェーン)の株価は、金曜日の早朝に25%以上急騰しました。GameStop (GME) 会長とアクティビスト投資家 Ryan Cohen が、百貨店チェーンの株式を購入。ミーム株の大御所Cohenは、元Bed Bath & Beyond (BBBY) CEOのMark TrittonをNordstromの取締役から降ろしたいと考えている。Cohenの過去のBed Bath & Beyondへの投資はうまくいかなかった。
私は、Nordstromを売れ、売れ、売れと言いたい。



(Jim Cramer's Charitable Trustは、META, AMZN, AAPL, GOOGL, MSFT, QCOM, SBUX, Fをロングしている)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?