見出し画像

なんでパン屋さん。なんですか?

はじめに

という事で始まりました。
アドベントカレンダー二日目にしてなんとか記事を書かなければならない危機的状況に陥り、バイトが終わったあとに必死こいて書いてるパン屋です。そういえばちゃんとあだ名の由来を書いてないなと思ったので書いています。

どこから来たの?

そもそも家業はパン屋ではありません。由来はあるゲームから来ています。
もともと、クラッシュロワイヤルというゲームをやっていました。
2019年ごろですが、マスター1くらいに上るくらいにはやってました。
ほかのゲームでいうとプラチナ帯くらいの負荷感でした。
トロフィーでいうと確か5100くらいまではやってた気がします。
ペッカメガナイトデッキかペッカバルーンの使い手でした
途中から枯渇デッキにやられて段々とコストは減っていくことになりますが、、、おっと。
昔のクラロワの話をしても名前の由来の話が進まないので
話を進めていきたいと思います。
そのクラロワで、あるクランに入ることになります。
その名前がパン工房というクランでした。
そのクランでは中に入ると名前をパンを由来とした名前に改名しなければならないというルールがありました。
その時にいた名前の例としては、焦げパン軍曹とかいっぱいいました。
あんまりもう覚えてないです、、、。で、案の定俺も名前を
改名する事になりましてここで授かった名前が、、、

クリームパン園長


という名前でした。
なんだその名前は意味が分からんぞという感じですが
実際高専の一年生の時はクリームパン園長の名前で活動しており、
テストの模範解答がないものに対して模範解答を配るときの
ハンドルネームとして使用していました。
その名残からか今でも俺のことを、
園長やクリパンと呼ぶ方がいらっしゃいます。
ここから知っている方は結構付き合い長いんじゃないすかね。
そして、一年生の後期くらいからですかね、、。
友人からある一言をもらうことになります。

「お前のあだ名長くない?」


そうこの名前ご存知の通りクッソ長いのです。
そこで名前を短くしようと思い考え付いたのが

パン屋さん。


だったのです。 。を付けることでパン屋さんとの区別をつけてます
そしてそこから○○のパン屋さんという暗黒期を経て
謎解き→数学→情報を経て自分の無知さに気づきました。
そうして上に自分の分野の接頭辞を付けることをやめ
今ではパン屋さん。として活動をしているという形になります。
まあそんな感じであだ名って面白いですね。

ということで二日目のアドベントカレンダーでした。
趣味というかなんでパン屋さん。なんですかと
よく聞かれるのでこんな記事を書くこととしました。
次の記事はもっと有意義な記事になると思います。
それではまた。パン屋さん。でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?