2022.2.4 リハビリ自転車2回目

整形外科で自転車リハビリ。
15分 ペダル重さ10から初めて徐々に14に上げる 60Wから90Wぐらい 1分に60回転を心掛ける

いい汗かいたわ笑
100Wで巡航できるようにしたいなー。

リハビリの先生に膝見てもらう。内腿のあたりが固かったせいで、足を曲げた時に引っ張られて膝の中側、ふくらはぎが痛いように感じてたんだろうということだった。
筋力テスト今回もしてもらった。この頃筋肉テスト多いな。ヒップリフトが前より良くなってるらしい。

んで、診察、ヒアルロン酸注射。最近はヒアルロン酸打っても膝がもやもやしなくなったのでラクだ。

先生が杖の使い方を教えてくださった。
右膝やったら杖は左に持つらしい!ずっと反対にしてました。杖の長さが少し長くて身長に合ってないけど、一時的に使ってるだけだから、このまま使うことになりました。痛くなくなるまでとりあえず杖生活だ。いつ痛みがなくなるのかなぁ。。。

病院の色々な人がかまってくださるので、心がほっこりしています。今日はスポーツトレーナーの先生も担当ちゃうのに話しかけてくださって、膝の痛みもどっか行った気がしましたん。😁。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?