見出し画像

2022.7.17 コーチング 落合博満

2001年発行の古い本。でも、内容は、突き刺さります。
突き刺さるけど、実際の行動に落とし込めないのが私の悩み。たくさんこういう本を読み続ければ、何か掴めるんだろうか。

自分自身に対してのコーチング、選手に対してのコーチング、人の判断に委ねる事柄、人をみて学ぶもの、人からは決して得られない自分で突き詰めないと掴めないもの。

ニュースで見てた落合さんのイメージとこの本はだいぶ違いますね。わがままな人なイメージがありましたが、周りに気を遣っている人だったのだ。
PTA会長をした話もちらっとでてくるんだけど、意外すぎて、微笑ましかった。

周りに対して親身になる、まずはここからやってみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?