見出し画像

第4節 FC岐阜 2021年総括

第4回はFC岐阜です。

2021年 J3 6位

個人的にはJ3圧倒的優勝候補だったし、応援するサポーターの方々も本気でそこを期待していると思うので、大きく期待を裏切ってしまった結果だと思います。
そんな中J3得点王を獲得した川西選手は素晴らしかった!!
元々FWの選手らしいここにいるからこそっていう得点も多くて、今年は点取り屋っぽいゴール量産してましたね。

さて、うまくいかなかった原因は中にいるわけではないので多くはわからないですが、個人的に思うことは

1、戦い方が確立されず、見ていてどんなサッカーをしたいのかわからなかった
勘違いしてほしくないのはこういう時って全て監督のせいにしがちですが、全てそうではないこともあるということも知っておいていただきたい。
チームとしてしっかりした方向性が見えないから大事なところで勝てない、安定感がない、プレーに連動性がないし迫力がない、守備も安定してるわけじゃない
選手の質は高いだけにチームとして方向性が確立されなかったのが痛い。

2、クラブの目指す方向性
ピッチ内外で2021年のFC岐阜は方向性を確立できず、何かを見失いかけてるようにも見えました。
クラブとしてしっかりした規模と力を持ってるだけに、なんか変な方向に進んだら嫌だなって感じがしています。
でもいつも最高の後押しをしてくれるサポーターとクラブとしての明確な目標とそこに届かせられる力をFC岐阜は十二分に持ってるはず。

だからこそ...


2022年に期待したいこと

FC岐阜のJ3優勝を期待しています!

来シーズンはJ2から4クラブ降格してくるというまた厳しいレギュレーションですが、そんなシーズンだからこそ優勝することに意味があると思います。

J3得点王の川西選手の移籍は非常に痛いですが、補強も進んでるみたいだしどんなメンバーになるのか楽しみにしています!

来シーズンこそは岐阜に行くぞ!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?