関東のJr.に微塵も興味の無かった私が、7 MEN 侍の年下組3人に沼った結果、矢花黎という人間の沼に転がり落ちるまでの軌跡

はじめまして。ベイクドモチョチョと申します。
当方は矢花担です!まだまだド新規です。
お手柔らかにお願い致します。
突然ですが、「自分はなぜ」「自分はどうして」「今の自担に沼落ちしたのか」って、覚えてますか?私は覚えてません。(ド直球)

なので、まだまだ新規で色々覚えているうちに、沼落ちブログなるものを書いてみようと思いました。文章が拙いのはもう許してください。長くなってしまいましたが、しばしお付き合い下さいませ。

↓ほんへ↓

〜矢花くんを知るまで〜

元々ハマったことがあった人が

佐藤勝利くん(雑誌の誌面で惚れた)
大倉忠義くん(気づいたら)
★大西流星くん(まいジャニで)
★神山智洋くん(Mステで)
★伊野尾慧くん(たぶん嵐にしやがれ)
★嶋崎斗亜くん(まいジャニ・誌面で)
阿部亮平くん(まっっじで覚えてない)

星印が現場通っていた所なのですが、まぁほぼほぼ関西のヲタクでした。生まれも育ちも就職先も関西なので当然ちゃ当然かもしれませんが…

今となっては伊野尾くん以外担降り済(斗亜くんは今降りるかどうか絶賛迷い中)です。遠くから見ています。みんな、長いことありがとう。

中でも大西流星くんは2014年頭、いわば「なにわ皇子」の時からのヲタクだったので、その流れでゆるゆる〜っとデビュー直後のキンプリもヲタクしていました。(Memorialから追っていません。リタイア早すぎワロタ)

それに加えて、友人にガチ古参京本担が居るので雑誌に出てた関東のJr.はある程度知ってました。
(バニラボーイは見に行きました。ストは担当が決まらなかったのでヲタクにならず。しんどい時こそ腕を振れ!パスタ!パスタ!パスタ!パスタ!はある意味宗教な気がする。家が近所なのでまだたまに会います。矢花くん好きなんだよね、と報告した時に「え、意外〜!」って言われました。まじ?)

よって、Classmate Jとか天才Geniusも名前は知っていました。(え、天才って自称しちゃうの?とガキンチョながら思っていました。わろた)

Jr.祭り2017大阪公演も落ちちゃったけど一緒に行こうって話はしてたし。当時のクリアファイル未だに持ってるんだよね、さすがにもう担当いないのでだれか引き取ってくれ。

とまあだいぶ脱線しましたが上記の流れで7 MEN 侍もできた時から名前は知ってたけど、顔と名前は中村嶺亜・菅田琳寧以外一致しない日々が続いておりました。
(琳寧くんは炎の体育会TVの影響(走り終わってないのにお手振り)とかがあり、正直嫌いよりのメンバーでした。今なら彼の中身を知っているので、彼なりのファンへの気遣いだったんだな〜という印象。今はめちゃくちゃ好きです。琳寧、ハオ〜🫰)

あとまいジャニでin東京してたときの特集は確実に見てるし、なんなら多分ダビングしてる。Lilかんさい側の衣装に見覚えしかないのでこれは言い切れる。

まだバンドにもハマっていない時期だったので、あの時の7 MEN 侍のプレイスタイルが怖くて怖くてドン引いた思い出。中指立ててるもんね。そして恐らく一番怖がってドン引いてたメンバーが、数年後沼落ちする矢花くんであるというのは、運命だったのかもしれない。

〜顔と名前が一致するまで〜

時は高校生時代。軽音楽部でドラムをしていた時期。Hot Nightの衣装みたいな体操服で体育の授業を嫌々ながら受けていた時期。私は元々友人が嶺亜担をしていて7MEN侍の動画を見たことがあったのでそこで知りました。(だから嶺亜くんは顔と名前分かったよ。なんで降りたの戻ってきてよ???)

楽器持ち替えてあてるやつ。これですね。https://youtu.be/t5hF_ImLIR4?si=2ieBzPY7w2XgFWWO

めちゃくちゃ器用だな!?と思いました。「矢花くんうちの軽音部にほしい」とさえ思った。

そしてその後のMステにて、7 MEN 侍にえげつないベースがいる!と認識したのはもう少し先。弦多いな〜5弦かなと思ってたけど蓋開けてみたら6弦だった。ほぼギターやんけ。優しい方にこれが矢花黎くんだと教えてもらいました(ありがとうございます、未だにその節は感謝しております)

当時、Silent Sirenのフジヤマディスコをやろう!とバンドを組んだ時ですら、ベースの先輩は5弦ベースを使っていたので、このとき人生で初めて6弦を見ました。てかリアルにまだ矢花くんしか6弦使ってるところを見たことがない。矢花くんに強く惹かれた瞬間だった。運命の瞬間だったかもしれない。

それから克樹せんせーが撮られたり(現在進行形乃木坂ヲタクだからこの前の坂道探す企画ちょーーーハラハラしたよ)矢花くんがぬるっと留年して、月日は流れ2023年。全滅したものの、行きつけのネイルサロンのお姉様が余ったから〜って連れて行ってくれたわっしょいCAMP 東京初日。

シャッフル普通にこんぴーに湧きました。One Loveで「うぉぉおおおおおお!!!!!!!!」って叫んだ。幸せにされた女でした。この時はまだ双眼鏡で下手ギターを追っていました。
その後ちょっと期間を置いて7MEN侍に沼り、矢花くんは6弦ですと教えてくださった箱推しの方にまた動画をご教授していただき、YouTubeを見漁ります。ドラムしてるし面白いし、1個上なんか!大光くんは凄いな〜ドラム上手いな〜めっちゃ上手いな〜捨てがたいな、でも矢花くんも凄い顔綺麗なんだよね、あっでも今野くん声好きだな〜、あっ、やっぱり、これ今野くんが自担だわ、と確信した瞬間だった。が、しかし...


〜今野くんから矢花くんに転げ落ちるまで〜


動画を漁る中で見えてくる事実があるんです。

「え、矢花くんめっちゃ可愛くない?」

そして高校の頃から、長らく課金だけして全く読んでいなかったブログに手を出しましたとさ。そこで気づいてしまった、矢花くんとの共通点の多さ...

P.S.夏に聞きたいプレイリスト

八月の夜/Silent Siren

「エ"!?矢花くんサイサイ聞くの!?!?」

リアルに声出た。

高校時代軽音部所属だったのは前述の通りですが我が母校はまぁまぁ強い高校でして、2個上の先輩もチェリボムやってたし、当時1個上の先輩で外部のバンドにもガンガン出てるような人達がやってた曲こそ、まさに八月の夜とmilk boyでした。そのバンドのTwitterのアカウントも残ってました

わたしも文化祭で→(やじるし)のボーカルやったな〜懐かしい。カメラに向かって手振ったら(ファンサすんな)行事の様子を映す動画集みたいなやつにしっかり使われてました。わろた

そして人はwoofer887に手を出す訳ですね。
(やっぱり島動画のサ終って痛手だからな!!)

そして目に入るDash!!
「え、Dash!!やってくれてる!?!?!え!?」

なんと当方伊野尾担でありながらも、当時バイト週4〜6で入っていた人だったが故にらじらーを全然聞いていなかったので、出てたことを知らないという、、、まじ人生の汚点すぎる。

そして、私は1番踏み入れてはいけない、
二度と戻れなくなる領域に足を踏み入れてしまうのでした。

矢花黎のラブライバー発覚

きっかけは、たまたまインスタで見た「アニメ・マンガ好きなジャニーズアイドルまとめ」。ワンダラを踊る宮田くん、僕今にこちゃん(だったと思う間違ってたらごめん)のコスプレをする佐久間くんなどはもう分かってる話なので、ハイハイ、そうだよね、へー嶺亜くんもマンガ好きなんだあ、と思ってた矢先、視界に入る矢花黎の文字

以下、リアルなわたしの反応です

「え、ラブライバー!?!?!?!?」
「推しは!?!?え!?!?!?」
「CYaRon!!のTシャツ!?!?!?!?」
「え、矢花くんしゃろともなの!?!?!?」
「曜推し!?!?!?!?」
「え、プレイリストにリリホワの春情!?」
「え、リリホワ?誰推し??え、海未ちゃん、、、、海未ちゃん、、!?!?」
「せつ菜のMELODY!?!?!?!?!」
「まってまっておいつかん!?!?!?え!?」
「スク感のTシャツじゃね、、、」×2

「え、」が多いんじゃ。もう少し落ち着け。
何を隠そう、私もラブライバー。それこそ初めて買ったラブライブのグッズは劇場版のキラセン衣装のキティちゃんのボールペン(Ver.真姫ちゃん)(まだ持ってる)だし、高校受験の期間は塾最寄りのセブンのウエハース買い占めて箔押しのミラウェルビィちゃん出して大喜びしたし、衣装大好きなうぉたぶはめちゃくちゃ店舗回って買って交換して痛バ作ったりしてたし、スクフェス末期にはブスリ艦隊、サイン艦隊なるものを作って遊んだりしてました。

コスプレ衣装も何着か持ってるので、矢花くんにラブライブ愛は負けてない自信があります。いつか浦女冬制服で曜ちゃんになりきって参戦とかしてみたい。

、、、とまぁ、こんな感じでございます。ちょいちょい刺さる要素はあったけど、「ラブライバー」という確実なものを手に入れてしまいどうも戻れなくなった訳です。もちろんそれだけではありませんが。

、、、あ〜、はやくうちわをもてる現場くれ〜😭
文字うちわ×ラブライブ、めちゃくちゃ頑張って作ったので早く矢花くんに見せたいです。もはや遭遇してうちわに関して語りたいレベル。
神様、早く矢花黎様に合わせてくれ〜😭

以上!またいつか!


この記事が参加している募集

#沼落ちnote

7,410件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?