見出し画像

酵母の魅力とは

酵母の魅力に取り憑かれて、約6年。
小さい頃からお菓子作りやパン作りは好きでよく作っていました。

現在は主に、レーズン酵母、ヨーグルト酵母、酒種、ルヴァンを育てていてパン作りに没頭していましたが、ここ最近は「酵母菓子」の美味しさに目醒め、研究中です。

酵母菓子とは何か?
例えば、ベーキングパウダーを使用するお菓子にはベーキングパウダーを使用せず、酵母液を配合して酵母の力で膨らます。
私は主にパウンドケーキを作りますが、出来上がりの生地はとてもしっとりしていて奥深い味わいに。
クッキーやスコーンは酵母菓子ならではのサクサク、ザクザク感のある食感に。

*発酵バター香るバニラケーキ

初めて酵母菓子を作った時は、何て面白いんだろう!そして美味しい🎵
と感動しました。

もともと、そんなにお菓子作りは得意ではないのですが、酵母菓子やパンを作る楽しさや美味しさを伝える仕事がしたい❗️
と強く思うようになり、今回blogを作ってみました!
目標は酵母菓子&パンの専門店を持つこと、そして酵母菓子教室を開くこと。

その為にはもっと知識や勉強が必要と思い、仕事をしながら空き時間には発酵に関する本と毎日睨めっこしています📚
好きな事を学ぶって、本当に楽しいですよね✨
あまり自分を追い込まない程度に、のんびりとblogを更新していこうと思います。

ここまで読んでくださって、ありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?