見出し画像

誰?

これは私が高校時代に体験したお話です

 当時私は高校一年生、県内でも大きいと言われる農業高校に通っていました…そこでは一部学部は最初の一年は畑や牛舎などの管理をするため寮生活をすることになっており、私もその寮に一年間過ごしていました。
 毎年90〜100人ほど集まる寮でしたのでそれなりに厳しくルールも多かったんですが…まぁその話は置いといて、人が集まれば噂も立つもの…『先輩がこの寮で幽霊を見た』、『双子の幽霊が廊下を歩いてたんだってさ』、『食堂に女の霊が』など学校生活で聞くには多いほど目撃例があるんです。
 時にはクラス皆で肝試しをして寮の先生に叱られることも…そんなこんなで月日は流れ皆寮での生活にも慣れ幽霊の話なんて忘れかけていた頃、私は自分の部屋のベッドに寝転がりながら窓から射す廊下の避難灯(緑色の走る人)の明かりを利用して深夜読書をしていました、もちろん夜ふかししてれば怒られるのでこっそりと…すると突然バン!!!と部屋の扉がひらいたんです…
 『起きてるのがバレた!』『寝た振りしなきゃ』と当時私は先生が見回りに来たと思いうすーく目を開きながら狸寝入り…扉の方を見ていると人が立ってはいるんですが避難灯が自分の方へ光っているため逆光でその人物の顔がわからなかったんです。
 しかも私の方をじぃ〜と見つめているようにも見えていて、内心怒られるんじゃないかドキドキしていたんですが…パタン…パタ、パタ…とその人は部屋を出ていきすぐ横の階段を登っていく足音が、寮は3階建てで私の部屋は一階の一番奥、上の階ではこちらが聞こえるほどクラスメイトがトランプで遊んでいて…その夜はもう寝ようと朝までぐっすり。
 翌日上の階で遊んでいたクラスメイトに『夜中誰か登ってこなかったか?』と聞くと…『誰か来たっけ?』、『俺途中トイレ行ったけど誰とも合わなかったなぁ、昨日先生の見回り速かったし』…おかしい…彼らは夜中見回りが終わったタイミングを見計らって遊んでいたんです、なら私が見たあの人を目撃するか足音だって聞こえるはず…クラスメイトだったのなら『〇〇が通ったよ』と言うと思うし…

























じゃぁ…あの時見たあの人って『誰?』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?