バイランド くに

micro:bit, python 初心者のパパです

バイランド くに

micro:bit, python 初心者のパパです

最近の記事

YOASOBIアイドルをMaker UNOで鳴らす

Maker Uno(マレーシア発のプロジェクト、Arduino互換のワンボードコンピューター)で、YOASOBIアイドルのメロディを鳴らしました。 Arduinoのサンプルコード File-Examples-02.Digital-toneMelodyの メイン部分を下記に書き換えました。 ヘッダーファイルはそののままです。 *********************** /* Melody Plays a melody circuit: 8 ohm speaker

    • Micro Pthon のロボットボイスで、マイコン micro:bitに歌ってもらいました

      私にとって、一度は行ってみたい場所は、ロボットと人間が密に暮らす世界です。犬の散歩をしている人をみるように、ロボットと散歩している人をみる感じです。そんな世界を想像しながら、MicroPython Automated Mouth (SAM)ライブラリを使って、micro:bit に、 bling bang bang borin を歌ってもらいました。下記リンクよりショート動画をご覧ください。ロボットが近づいてくる感覚になれるかもしれませんね。 ソースは下記にあります。繰り返

      • bling bang bang born on micro:bit

        私の仕事は、精密機械の営業販売です。電子工作好きな私は、平日 精密機械を触り(遊び)、週末は電子工作(mirocro:bitやarduinoなど)で遊び、日々遊んで暮らしています。会社員で良かったことは、ただ好きな電子部品と戯れているのみで、定期的にお金がもらえることです。ありがとう社長。社長の目が、マッシュ・バーンデッドの瞳に似ていますので、敬意を持って、bling bang bang bornを、micro:bitでお送りします。 ソースは下記のリンクにあります。LED

        • micro:bit Makecode Blocksで書くかPythonで書くかどっち

          micro:bit でメロディを鳴らしたいとき、MakecodeでBlocksを使うのかPyhthonを使うのかどっちが楽か。Blocksで、一音一音、「どんな色が好き」の歌を入力しました。おおよそ3時間かかりました。しんどかったですが、3歳の娘が、micro:bitに合わせて歌ってくれ幸せになりましたので、よしとします。 Pythonは、Makecodeのサイト上で、プログラムを見ただけですが、一音一音打つのは大変、、、、と感じました。 音の入力では、視覚的に、キーボー

        YOASOBIアイドルをMaker UNOで鳴らす

          micro:bit 初プロジェクトは、お誕生日の歌(娘用)です

          初めまして。くにと申します。自分用のクリスマスプレゼントに、micro:bitを購入しました。クリスマスは、micro:bitを触りつつ、娘の3歳のお誕生日(2023/12/23)を祝います。初プロジェクトは、「お誕生日の歌」(娘用)です。 お誕生日の歌のメロディを流しながら、ニコニコマークを出します。 デフォルトのチャレンジのプロジェクトを使って作成しました。 以下、ソースを残します。 叶えたい夢は、2024年にmicro:bit チャンピオンになることです。理由は

          micro:bit 初プロジェクトは、お誕生日の歌(娘用)です