マガジンのカバー画像

馬表アーカイブ

67
過去の馬表をまとめたものです。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

フローラステークスの馬表です。

こちらも重要なレースですね。まずは展開表です。 条件を勝ち上がってきた馬が多く、3歳戦は…

DDDGHDKC
3年前
2

読売マイラーズカップの馬表です。

阪神で読売ですから、巨人ファンとしては勝ちたいところです。まずは展開表です。 下級条件で…

DDDGHDKC
3年前
2

福島牝馬ステークスの馬表です。

昨日はこのレースの展望記事を書こうと思っていたのですが、帰りが遅くて書けませんでした。来…

DDDGHDKC
3年前
1

福島民報杯の馬表です。

意表をついて、新潟で行われる福島民報杯の馬表を作ってみました。まずは展開表です。 今一つ…

DDDGHDKC
3年前
1

皐月賞の馬表です。

考えてみれば、G1は木曜日に枠順が発表されるので、木曜日には馬表を作ることができるのですね…

DDDGHDKC
3年前
5

アーリントンカップの馬表です。

皐月賞ばかりに気を取られていたら、明日はアーリントンカップでした。慌てて馬表を掲載します…

DDDGHDKC
3年前
2

桜花賞の馬表です。

真夜中になりましたが、桜花賞の馬表を掲載します。まずは展開表から。 さすがにG1だけあって、右上に数字が集まってしまっています。これだけでみると、16番が一番上位にあり、1番、2番、10番、4番などが良さそうです。数字の上の>マークは前々走の成績、アンダーバーは下級条件での成績ですので、注意してください。ちなみに青い線は、いわゆる最小二乗直線でありまして、逃げ馬以外はこの直線の上側に合った方が馬券に絡む確率は高いです。レースの強さ表も載せておきます。 11番、2番の下級条

ニュージーランドトロフィーの馬表です。

牝馬戦の1600のG1がある前の日に、同じく1600のG2があるので、こちらは牡馬が中心になっていま…

DDDGHDKC
3年前
1

阪神牝馬ステークスの馬表です。

今週の阪神は牝馬の重賞2連発ですね。こちらのレースはどんな馬が出走するのかもノーチェック…

DDDGHDKC
3年前
3

大阪杯の馬表です。

このレースは何も記載することはありませんね。展開表と力表を連続で掲載します。 穴があると…

DDDGHDKC
3年前
3

ダービー卿チャレンジトロフィーの馬表です。

展望を書きましたので、いきなり展開表から行きます。 有力どころの右上は、16番、9番の昇級…

DDDGHDKC
3年前
1