見出し画像

フローラステークスの馬表です。

こちらも重要なレースですね。まずは展開表です。

フローラステークス展開表

条件を勝ち上がってきた馬が多く、3歳戦は展開表ではよく分かりません。そこで力表です。

フローラステークス力表

3番と9番が強そうです。7番も良さそうですが距離延長はマイナスです。16番はよい勝ちっぷりですね。川田ジョッキーの馬はどうなんでしょう。ちょっと前走の馬柱グラフを見てみます。青点です。

画像3

スローで上がりだけの競馬ですが、東京2000mには向きそうです。

ルメールジョッキーの馬はあまりピンときませんが前走を見てみます。

画像4

中山ですから、これもスローの部類です。一番伸びていますね。横山とうちゃんジョッキーからの乗り替わりは、大変申しありませんがプラスと考えます。今日もメインでは思いっきりダメでしたね。それから13番は未勝利ですが、2400mを速いペースで逃げて圧勝しています。あとは息子ジョッキーの14番が、前走重馬場が敗因だとしたら、決め手は強烈の可能性がありますので、ここまでかなと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?