見出し画像

#3 縁日と夫の誕生日

今日は夫の誕生日。
朝から夫の好きなバスクチーズケーキを焼いて、ホットクックでカレーを仕込んで、準備完了。(簡単でごめん)


バスクチーズケーキやとしても焦げが強すぎ

カレーは前日にスーパーで半額ゲットした角切り黒毛和牛を2パック分たっぷり使いました。
半額だからできたこと。
ありがとう半額!

夕方から、商店街で開催されているという縁日へ。
暗くなってから外に行くのは初めてかも。
駅で夫と待ち合わせ。

娘の帽子かわいすぎんか?

商店街で催されている縁日は、まるでここだけ昭和かのような懐かしい雰囲気でした。
子供の頃、近所の公園の盆踊りを楽しみにしてた気持ちを思い出した。

昔から変わらない的当てエモい

こういうこぢんまりとした、でも温かい雰囲気のお祭りが好きやねんなぁ、、

一つだけなんか買っていいというルールに則って、夫はカキ氷、私はベビーカステラを買いました。値段は倍違います。笑


まだあかんで

娘氏は帰り道にギャン泣き。
眠いんかなーと思って、家着いて抱っこ紐からおろしたら、しばらくずっとキャッキャ言ってご機嫌やった。
慣れない夜の賑やかな雰囲気にびっくりしたかい?

帰ってからはカレーパーティー。
角切りの黒毛和牛は口の中で溶けました。
口の中で溶けるって、良い肉食べた時の表現でよく聞くけど、「溶けるわけないからまぁ溶けるほど柔らかいってことよな」と思ってた私。
本当に溶けるのか…と理解しました。
うますぎ。
ベビーカステラ食べたのにおかわりしました。

せめてもの罪滅ぼしに、30分だけ自転車。
しかも、平均パワーも70とかで超ゆるゆる。妊娠中くらいゆるゆる。

最近自転車のやる気がでません…
私のやる気どこ行った!?戻ってこーーーい!



夫よ、33歳の誕生日おめでとう。
今年は子供も生まれて、人生が大きく動いたターニングポイントやったけど、良い歳の重ね方をしてると思うよ。(何から目線)
これからも楽しい人生を送ってね。

夫以外の集合写真wこまちがかわいいからよし


この記事が参加している募集

#育児日記

48,312件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?