見出し画像

Stay Home DIYのすゝめ②

家にいてできることシリーズです

在宅勤務の私は、午前中は朝めちゃくちゃ早起きするようにして、早朝から集中して仕事し、8:30から子供たちに勉強をさせます

その話は次にするとして、今回はそのアクティビティのひとつです

学校ってなにするところだっけ?

学校は、ただ勉強することが目的ではありません

学校でお友達と遊んで社会性を身に着けたり、

工作して手先の使い方を学んだり(はたまた人のやり方を見て身に着けたり)

体育で体を使ったり、音楽に触れたり。

そういったことを身に着けるには、実際に「やってみる」ことを「続ける」ということが大切だと思っています

私自身、幼稚園は工作と体育とお歌しかしてきませんでしたし、小学校も3年生くらいまではまともに「勉強」した記憶はありません。すべて、遊びの延長の思い出です

家にないもの、それは友達。体育、工作、音楽の先生

先生がいればいいんですが、私は先生になるような人ではありません

でも、工作、体育、音楽のお手本くらいはできるはずです

相手は5歳と6歳ですから!

ということで、私は午後は仕事をしないことにして、できる限り、一緒に何かをすることにしています

はさみの使い方講座

この日は、はさみの使い方を練習し、そのあと体育の準備をしました!

親になると、こどもをみていて ひやひやすることがたくさんあります

中でも 私がいつもひやひやするのが

・はさみを使うとき

・油性ペンを使うとき

ま、油性ペンは部屋に落書きされたら、ってやつなので我慢するとして(ぇ

はさみは命を落とす(落とさせる)危険と隣り合わせです

妻は こども用はさみを買い与え、キャップ付きのもう少し大きいこども用ハサミを買い与え、と順序を追ってくれています

しかし、実際に 安全な使い方~もっと便利~そしてきれいに切る方法を ちゃんと教えたことはありませんでした(私は)

ということで、やりました

こんなものを書いてあげました

画像1

そして、線を切るところから、見ておしえます

・線は大きい紙の側をもって切るんだよ~ 

・指はハサミの向こうにおいてはだめだよ~

・次に、丸の切り方、紙を動かすんだよ~

・そして、クルマの切り方 途中で向きを変えたりしてもいいんだよ~

・応用で 星 と うん〇

これは自由に切ってもらって、フィードバックしました

うん〇は、飽きてくるこどもの興味を復活させるのにとてもよかったです、やり方が下品ですけど、気にしない!

画像2

家で体を動かしたい、工作でゴールを作る

そのあとで、細く切る紙と折り紙で丸やギジャギジャの口を作って、段ボールの底を抜いたものに張り付けて、バスケットゴールにしました

作り方ってほどではありませんので、最後の出来上がりの状態だけ載せます

ボールは、風船です!

風船でやると、めちゃくちゃ難しくておもしろいです

画像3

こうやって 日々の家の過ごし方を工夫しています

早くお外で遊べるようになるといいな~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?