見出し画像

おとなの自由研究の仕込み

足ぷろファシリテーター
藤本金巳です。『かなみ』と読みます。

よろしくね、みんな達。


8月になったのではじめました。

おとなだけど自由研究するので、
一緒にはじめませんか?

資料はこちらで手に入ります。


まずは固める反射とモロー反射のチェックから

それでは研究をはじめる前に
現状把握といきましょう。

固める反射とモロー反射のチェックシートを印刷して、心当たりのある項目に⭕️をつける。

ゆうても6年、たまーに統合ワークしてるしあんまりチェックないと思うんだな。

なんて思ったけど、見てや。


固める反射


モロー反射


いやいやいやいや。
だいぶ固まってるし、モローだし。

のびしろ、かなーりかなーり
残ってる。

これはこの夏取り組みがいがありそうよ。


観察しましょ

反射が統合するにつれ困っていたことや悩みごとは解決していくのですが、

困りごとや悩みごとが

数字で比較できる
内容ではなかったり

緩やかに変化していて
通り過ぎて忘れてしまったり

元の状態を写真や動画で残しておらず
客観的に比較しにくい

そんなことがよくあります。


なので、観察シートを使います。

シートはこちらからダウンロードして印刷してね。

観察対象はなんでもいいんですが
6月からフラフープをしているので

・フラフープを何分回せるか
・フラフープを落とした回数

で、評価したいと思います。

毎日10分することを目標にはじめて
3分 →  5分 →  8分 まで伸ばせたのですが、7月16日以降はサボっていました。

8月1日より5分から再開したところです。

反射の統合ワークや足ぷろで
回す時間や落とす回数を記録して
変化をみます。

ちなみに、反射の統合ワークも足ぷろもしていなくても時間は伸ばせました。ただ、時間内ずっと回すことは難しく何度も落としているんです。

そのあたりがどう変化するか楽しみです。

手軽な足ぷろをどうぞ

この自由研究のキモは

①反射の統合ワークや足ぷろでチェックリストで⭕️をした項目に変化はでるか。

②反射の統合ワークや足ぷろの変化を客観的に評価できるよう、何かしら数字で比較できることを観察する。

ですよね。

でも、反射の統合ワークをできる人が周りにいなかったら、研究しようがない。「なんだ、ダメじゃーん。」なんて、諦めないでっ。

オンライン合宿 足ぷろ夏祭りがありまーす!

足ぷろとはなんぞや?という方は
上のリンクに飛んでいただいて。


普段は個人やグループで活動している足ぷろファシリテーターが

8月4日~ 8月10日 と
8月19日~ 8月25日 の間

早朝:  5:30~6:30
午前: 10:00~11:00
午後: 14:00~15:00
夜間: 20:00~21:00
夜間: 21:00~22:00

1日5回足ぷろを開催する
イベントがあるのですよー。

14日間で最大70回もできちゃう。


唐突にサラダチキンとキャベツのスープ


ちなみに

8月 5日 21:00〜 なかのあきこさんと
8月20日 21:00〜 山田昌代さんと
コラボでファシリテートします。


良かったら来てね。


以上、おとなの自由研究の仕込みでしたー。

やっ\💃/

いいなと思ったら応援しよう!

はまなすクラス
この記事がお役に立ちましたら、サポートして下さると嬉しいです。天職部の書き起こしがはかどります。また、現地参加や他の研修参加費に使わせていただきます。