マガジンのカバー画像

ひとりごと(哲学とか考え方)

49
日々の生活で気になった細かいことをもんもんと書き綴っています。
運営しているクリエイター

#高齢者

高齢者、シニア層の人たちをはじめ、困って手助けを求めてる人のチカラになれるような活動がしたいと思い始めてかれこれ3ヶ月程。完璧な計画も大事だとは思うけど、まずは自分ができること、身になったり吸収できる!って思った事をどんどん見つけてアクションを起こしていくことにした。

デナリ
4年前
2

高齢者の一人としての父の意見

もう高齢者の年齢になってしまった父。「まだまだ元気だと思ってたけど、体は少しずつ弱ってく…

デナリ
4年前
3

言わずとも察してほしいなんて思っちゃなかろうか

先日、自分の中で”もやもや”しすぎて上のようなことをつぶやきました。 上でいう勉強会って…

デナリ
4年前
4

20年前の普通は現代の普通ではないし、現代の普通は20年後の普通ではありえない。
マジョリティも明日になればマイノリティになってるかもしれない。
てゆーか、普通っていう概念をまず、自分の思考からなくす!

デナリ
4年前
1

コントロール欲求の強い人ってゆーのは、介護する側に向いてない気がする。
思い通りに動いてくれるわけないもんね。

デナリ
4年前
1