のんびりちゃん

サブ垢。記事を整理用。

のんびりちゃん

サブ垢。記事を整理用。

最近の記事

A.B.C-Z 8th single「チートタイム」

【01】チートタイム 作詞:坂室賢一 作曲:島崎貴光 とにかく早いってメンバーも言ってるけど、めっちゃ早い! 初めて聞いたときめちゃめちゃダサくて笑ってしまった。 こんなダサい曲だれが作ったんだ?と思ったら島崎貴光さんでひっくり返りました、あのSPACE TRAVELERSの島崎貴光さん…。私の好みが数年たっても全くぶれてないことに安心した。 Aメロ、Bメロは哀愁がある切ないメロでかっこいい。そしてそのままサビに突入して、OK!!!オーライ!!!って甘やかして自分のこと肯定

    • A.B.C-Z 7th single「DAN DAN Dance!!」

      【01】DAN DAN Dance!! 作詞:佐原康太 作曲:Fredrik“Figge”Bostrom・川口進 編曲:生田真心 モーニング娘。'16の泡沫フライデーナイトみたいな曲がえびにもほしい~!!!と思ったらきた!!! 突然レトロなダンス曲のA.B.C-Z、最高に解釈が合う…。 これもジョイポリありきの歌詞になってるけど、めちゃめちゃA.B.C-Zの事やん!ってなる。 Cメロの転調以降の作りがマジで最高で、落ちサビはもちろん、ラストのサビの盛り上げ方が完璧。 【0

      • A.B.C-Z 6th single「Black Sugar」

        【01】Black Sugar 作詞・作曲:堂島孝平、編曲:CHOKKAKU 河合くんの声がバチバチに決まっててサイコーだな! 今までになかったような曲なのに、ちゃんとA.B.C-Zなの本当に不思議で凄い。 すっごくいい曲だけど、めっちゃ変な曲だよね? 【02】A.B.C-Z with LOVE 作詞:ma-saya 作曲:Joe Lawrence・Claire Rodrigues Lee・Sam Gray 編曲:Joe Lawrence・Sam Gray・久下真音 ち

        • A.B.C-Z 5th single「JOYしたいキモチ」

          【01】JOYしたいキモチ 作詞:岡田一成 作曲:ひろせひろせ 作曲:生田真心 まだまだ帰りたくないのとか、今日だけ全部忘れて楽しんじゃお!って、まずはもちろん、ジョイポリスのことなんだけど、当たり前にA.B.C-Zのコンサートのことだし、友達と行くカラオケのことだし、一人で一日中だらだらしてる時のことだ。 この曲に共感できることがある人生でよかったなって思う。 これホントに、毎日毎日働いて、月に数回のイベントを楽しみに人生を生きてる人たちの応援歌でしょって思う。 面倒なこ

        A.B.C-Z 8th single「チートタイム」

          A.B.C-Z 5th album「VS 5」

          【01】Rock with U 作詞:Komei Kobayashi 作曲:Kevin Charge・Erik Lidbom・MLC 編曲:岩田雅之 めっちゃかっこいい~! ガンガンぶち上げ曲じゃないけどめっちゃ盛り上がるし、ミーVSユーって歌詞をとっつーが歌うの良い! はっしーの歌いやすい感じの曲だけど、A.B.C-Zがかっこよくオシャレに踊れる感じで、ほんとに理想のいいとこ取り曲やん?と思う。 TAKAHIRO先生が振り付けてくれた大事な曲。 本当に視線全部奪われてヒュ

          A.B.C-Z 5th album「VS 5」

          A.B.C-Z 4th single「終電を超えて〜Christmas Night/忘年会!BOU!NEN!KAI!」

          【01】終電を超えて〜Christmas Night 作詞:タナカヒロキ 作曲:LEGO BIG MORL 編曲:生田真心 ハッピーでキュートな曲! はっしーが可愛い可愛い可愛い可愛い可愛いって感じ。 初々しい男子が可愛い…。 タナカくんの歌詞本当にいつも可愛くてどうもありがとうございます。 【02】忘年会!BOU!NEN!KAI! 作詞:前山田健一 作曲:前山田健一 編曲:CHOKKAKU 発売当初は、なんでこんな路線なん?ネタにはしるの嫌だってめっちゃ嫌いだった。あ

          A.B.C-Z 4th single「終電を超えて〜Christmas Night/忘年会!BOU!NEN!KAI!」

          A.B.C-Z 4th album「5 Performer-Z」

          【01】テレパシーOne! Two! 作詞:上中丈弥 作曲:Victor Sagfors/Ricky Hanley 編曲:CHOKKAKU TAKAHIROさんがA.B.C-Zのために考えてくれたハードでキャッチーな最高の振り付けを見てください。 歌詞が可愛すぎてめっちゃ推しちゃう ↓丈ちゃんが最高という記事はこちら 【02】ドキナツ2017 作詞:A.B.C-Z 作曲:Victor Sagfors/Daniel Fagerudd 編曲:生田真心 5周年記念で5人で作

          A.B.C-Z 4th album「5 Performer-Z」

          A.B.C-Z 3rd single「Reboot!!!」

          【01】Reboot!!! 作詞:MiNE・春和文、作曲:mikito、編曲:鈴木Daichi秀行 5周年記念曲 テレビでいっぱい披露したけど、これは音源が一番かっこいいと思ってる。 歌番組とかコンサートとかだと結構騒がしいけど、音源で聞くと意外と落ち着いてる。 歌詞はわざとチャラいワードが選ばれてるのかな?今のDA PUMP的な感じかな? 総じてA.B.C-Zぽくていい。 【02】YOU ARE A FLYER 作詞・作曲・編曲:WolfJunk めっちゃ爽やかで可愛

          A.B.C-Z 3rd single「Reboot!!!」

          A.B.C-Z 3rd album「ABC STAR LINE」

          【01】今日もグッジョブ!!! 作詞:浅利進吾、三浦徳子、作曲:浅利進吾、編曲:佐藤泰将 三浦先生も参加していて歌詞がめちゃめちゃに可愛い。 ウブな感じの、かわいい男の子。中高生くらいのイメージ(笑) MVはかわいくて大好き。いままでのMVとちょっと雰囲気?コンセプト?がちがうので、目新しい感じだった。 かわいい~って思ってたら突然キラキラアイドルのまぶしくてかっこいい河合君がでてくるので大好きなMV。 【02】Take a "5" Train 【03】1ST STEP

          A.B.C-Z 3rd album「ABC STAR LINE」

          A.B.C-Z 2th single「Take a "5" Train」

          【01】Take a "5" Train 作詞:イワツボコーダイ、作曲:Stephan Elfgren・イワツボコーダイ、編曲:石塚知生 第一印象は「ポーポー!から始まる曲何!?」だったし、めっちゃ笑った。 だけど、歌詞がしっかり良いのがA.B.C-Zだな~。 「輝かしい明日は誰にでも来るけど近道はない」ってシビアなことを言いつつ、5trainに乗車させてくれるところが、好きです。 なんていうか、正直、これがシングルで大丈夫か?とか、この曲が大勢の人に支持されるか?とかも思

          A.B.C-Z 2th single「Take a "5" Train」

          A.B.C-Z DVD single「花言葉」

          ※CD付き初回限定盤 【01】花言葉 作詞:佐々木裕、作曲:佐々木裕、編曲:鈴木雅也 耳に残る、正統派ラブソング。 えびちゃん踊るから、こういう曲あんまりなかったのかな。 花言葉をモチーフにしたドラマが収録されているが謎なんだけど、すごくいいし、とにかく配役が完璧だった。 ついにyoutubeでドラマが見られるようになってしまった。すごい。 ▼ドラマ ▼MVのみ 【02】Great 5 作詞:春和文、作曲:Christofer Erixon・Joakim Bjorn

          A.B.C-Z DVD single「花言葉」

          A.B.C-Z 1th single「Moonlight walker」

          【01】Moonlight walker 作詞:松井五郎、作曲:馬飼野康二、編曲:船山基紀 初シングル曲!ビックリするくらい良いよね!? ザ・ジャニーズな三人に作っていただいた、かっこよくておしゃれな曲。 あの人を追いかけているけど、アダルトな感じだけではなく、ちょいアニメっぽい。「What's your name?」のせいかな、と思います。 Cメロ「I wanna do」のメンバーが入れ替わって同じフレーズを歌っていくところが好き。セクシー。 ギターも終始かっこいい。 s

          A.B.C-Z 1th single「Moonlight walker」

          A.B.C-Z 2nd album「A.B.Sea Market」

          【01】Shower Gate 作詞:森大輔、作曲:DAICHI・森大輔、編曲:DAICHI・大輔 アンニュイなA.B.C-Z、大人な雰囲気で良い。 愛をお届け〜をとっつーが歌うのが良いよね。 さわやかな感じだけどラブソングです。 西寺郷太さんが2010年度版の「STRIPE BLUE」と言っていたんですが、私もそう思っています。 河合君がSMAPのSUMMER GATEとタイトルが似ていたから、推していた曲。 【02】In The Name Of Love 〜誓い 作詞

          A.B.C-Z 2nd album「A.B.Sea Market」

          A.B.C-Z DVD single「Legend Story/SPACE TRAVELERS」

          【DVD】Legend Story(CD付き初回限定盤) 2014年07月09日発売 【01】ハッピー!ハッピー! 作詞:hartog、作曲:川口進・Raay、編曲:生田真心 SexyZoneでの歌割りが自然と浮かぶ えびちゃんて、はっしーのパートは健人で、勝利が歌いそうなとこはとっつーが歌っているんですよね。 すごくのんびりしてて、天気のいい日に公園に行きたくなるような曲です。 【02】BIG STAR 作詞:hartog、作曲:Raay・川口進・兼松衆、編曲:兼松衆

          A.B.C-Z DVD single「Legend Story/SPACE TRAVELERS」

          A.B.C-Z 1st album「from ABC to Z 」

          【01】Za ABC〜5stars〜 作詞:作田雅弥、作曲:Tommy Clint、編曲:Tommy Clint・奥山明 さわやか明るいデビュー曲!!! なんだかんだめちゃめちゃに好きな曲。 デビュー曲にグループ名が入っているのが好きなので、この曲も大好きです! デビュー時に掲げたファイブスターのコンセプトを今も大事にしてくれているの嬉しいし、星ってモチーフ大成功だなって思う。A.B.C-Zはいつだって私たちの一番星だし、単純に可愛いもんね。 時を超えた結果、ジャニーズ伝説

          A.B.C-Z 1st album「from ABC to Z 」