見出し画像

【知性】 これを見て「分からない」ならソコまでだ

国民に「マスク・3密回避・ソーシャルディスタンス」を半強制する不誠実さについて。
 

当記事は2022年3月の再掲載です。

■ 米・著名作家 ■
マーク・トウェイン

マーク・トウェイン
『あなたが新聞を読まなければ、あなたは無知のままだ。新聞を読めば、あなたは間違った知識を得る』
 

2022年3月24・25日、NATO(北大西洋条約機構)は臨時首脳会議を開き、東ヨーロッパの4カ国にNATO部隊を新たに配備して、東方の防衛態勢を強化すると発表した。

しかしココでは、その内容には着目しない。
・・・えっ、何に着目するのか?

『COVID』だ。

 
では率直に、まずは見飽きている厚生労働省の『3密に関する注意喚起』を見てみよう。

そう、いまだ日本は「3密回避」を掲げているワケだが、首脳会談の時、皆が集まっている下記を見てみよう。

おっと・・・

マスクしてないではないか(笑)。
めっちゃ近くでトークしている、顔近い。
ソーシャル・ディスタンス、ガン無視ではないか(笑)。
 

ソコの「あなた」
あなたは・・・マスクをしていますか?
・・・うん、でも「彼らはしてない」ですよ。

 
■ アフガニスタンで無念の死を遂げた「中村 哲」さん ■

えっ、首脳会談は日本で行わていないって?
それに、外国では規制は終わっている国が多々あるって?

『その通りです』
 

次に、下記を見てみよう。
2022年3月6日、東京マラソンが行われたワケだが・・・

マスクしてないではないか(笑)。
めっちゃ近い、顔近い。
ソーシャル・ディスタンス、ガン無視かよ(笑)。
 

まぁ現実問題、これほどの人が「3密をフル無視した」ワケだ。
 

 
■ WHO「テドロス事務局長」■

ソコの「あなた」
あなたは・・・マスクをしてますか?
局長は当初「健康ならする必要性ない」とか言ってましたが・・・
うん、そもそもマラソンは「めっちゃ密集してます」よねコレ。

 
次に「2022年3月13日:石川県知事選の様子」を見てみよう。

当然、マスクなどしていない(笑)。
めっちゃ近いじゃん、顔近い。
ソーシャル・ディスタンスもガン無視である(笑)。

 
そういや、自民党の選挙の時もそうだったわ。

ソコの「あなた」
あなたは・・・3密を回避していますか?
・・・うん、でも「議員達は、ノーマスクで、集まって、バカ騒ぎしてます」けどね。

 
株式会社TBSホールディングス:元会長「井上 弘」

『TVは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえば、それが真実』

『日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっている』

『君達は選ばれた人間だ。君達は報道によって世の中を動かす側の人間だ。対して一般国民は、我々の情報によって動かされる人間だ。選ばれた人間である我々によって、白にも黒にもなる』


【TVとは】
TELEVISION
↓↓
TELL - LIE - VISION

 
■ 直訳「嘘と幻を語る」■

 
現在、日本政府は「4回目」を検討している。

 
■ バイオンテック社長・経営責任者「ウール・シャヒン」■

 
■ ファイザー社長・経営責任者「アルバート・ブーラ」■


■ ナチス「アドルフ・ヒトラー」■

『大衆は愚か者である!』

『同じ嘘は、繰り返し何度も伝えよ!』

『利口な人の理性ではなく、愚か者の感情に訴えろ!』

『都合の悪い情報は一切与えるな!
都合の良い情報は拡大して伝えよ!』


【追伸】
各国の首脳、そして日本の国会議員は

・ノーマスクで(しかし国民には半強制)
・集まって(しかし国民には「3密回避」指示)
・騒いでいる(しかし国民には「ディスタンス」指示)

・・・うん、果たしてコレが「何を意味する」のか??

常に「政府」が正しいとは限らない。
常に「メディア」が正しいとは限らない。
常に「多数派」が正しいとも限らない。
 

そんな事ァ「頭脳が働いていれば」分かることだ。
頭が「正しく働いていたら」分かるハズでもある。

当然、同調圧力もあるだろう。
当然「しなければならない」場面もあるだろう。
問題を好きで起こしたいヤツの方が稀だよ。

だからせめて「表面上は(トラブルを避けられる場面では)そうしているけど、実は知っている状態」までは、いかなきゃな・・・議員達は「ある程度は知っている」ワケだからね。

ソコの「あなたは」どうします?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?