見出し画像

ソフィアと私 ~すべてミラーボール🪩星人のせいだ!

ロシアがウクライナに侵攻してから2年以上が経つ。当初はこんなに戦乱が長引くとは思っていなかった。ロシア(というかプーチン)の執拗さも然ることながらウクライナの人々の「心」の強さが(良い意味でも悪い意味でも)戦争を長引かせているのだと思っている。

一昨年、千葉市の「TIPSTAR DOME CHIBA(千葉JPFドーム)」で行われた映画「ひまわり」のチャリティー上映会には抽選に当選したので私も参加したのだった。


この映画は私が生まれた1970年に公開されたもので、私はリバイバル上映か何かで学生の時に観た記憶がある。話の筋は何となく覚えてはいたが詳細は忘れてしまっていた。ただ、ひまわり畑に「なってしまった」悲劇だけはずっと覚えていた。


一昨年、この映画を40年近くぶりに観て新たな衝撃を受けた。ソフィア扮する「Giovanna」がマストロヤンニ扮する「Antonio」を見送る最後の感動シーン、「ミラノ中央駅」じゃないの!若き日の女帝と行った新婚旅行で、あの大きなピザを二人で仲良く分け合った。

映画を見た後の何とも言えない心境、皆さんには分からないでしょうね。😞😮‍💨

ソフィア・ローレンと言えばやっぱりこれです。


ミラーボール🪩星人のせいでまた蘇ってきたじゃないのさ、あの心境が…😞😮‍💨😞😮‍💨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?