ゲームの考察などしてます。 基本的に自分用メモ。

ゲームの考察などしてます。 基本的に自分用メモ。

最近の記事

The SUICIDE of RACHEL FOSTERまとめ考察

以下The SUICIDE of RACHEL FOSTERのネタバレ・憶測を含む内容となっております。 閲覧は自己責任でお願いします。 オープニング1993年12月 モンタナ州ルイスアンドクラーク郡の山間にあるホテル「Timberline」を10年振りに訪れたニコル・ウィルソン。 ニコルにとって、かつての生家でもあるそのホテルは、父レナード・マクグラスが自身の同級生であるレイチェル・フォスターと不倫関係を結んでいた忌まわしき場所でもあった。 10年前の12月27日。

    • Visageパロディ・モチーフ集

      以下Visageのネタバレ・憶測を含む内容となっております。 閲覧は自己責任でお願いします。 サイレント・ヒルやP.Tを初めとしたオマージュ、パロディで知られるVisage。 しかしVisageに散りばめられているオマージュやパロディはゲームに限ったものだけではない。 鏡(不思議)の国のアリス鏡の中を行ったり来たりするドロレスのステージ。 このステージは随所に、ルイス・キャロルの有名著書「鏡(不思議)の国のアリス」のオマージュが散りばめられている。 鏡の中を行き来する

      • Visageまとめ考察

        以下Visageのネタバレ・憶測を含む内容となっております。 閲覧は自己責任でお願いします。 3つの章+αで構成されているVisage。 先ずは3つの章のストーリーについてまとめていく。 ルーシーの章ルーシーにはイマジナリーフレンドなる空想上のお友達がいた。 ある時、イマジナリーフレンドの命令で飼っていた鳥を殺したルーシー。 娘の奇行を心配した両親は、専門家(=精神科)にルーシーを診てもらうことに。 しかし、両親の努力も虚しくルーシーの症状は悪化。 ルーシーはイマジナ

      The SUICIDE of RACHEL FOSTERまとめ考察