見出し画像

6月のサポート記録

先日のサポートで、児童館に行きました。
その時に見つけた“ぐらぐらゲーム”
これがとっても懐かしくて!
私が子どもの頃、これのパッケージよりも前のものだと思いますが家にありました。
児童館って、良いところですね。
職員のみなさんもとてもよくしてくださり、すっかりファンになりました。

✎︎____________

6月も、長いお付き合いのある方をはじめ、数組のサポートに出かけていました。

長く通っていると、赤ちゃんのころからの成長がよく分かり、それを保護者と共有できるのがやりがいのひとつです。

お子さんの様子を話すと、「そんなことできるんですか?全然知らなかったです!!」と、保護者の方が驚き喜んでくださるので、新たな発見を共有することができて嬉しく思っています。

私が、園の保育士を辞めて、公務員という安定を捨てて起業した理由には

“もっと近くでサポートしたい”

“集団では体験できないことをさせてあげたい”

“ひとつの家庭と長く関わりたい”

などがありました。

新生児からの出会いのお子さんが、お母さんと一緒に私にビデオ通話をしてくれて
「あさみさーん!!」
「これみて!」
と買ってもらったパズルを見せてくれたり、おしゃべりしてくれることや

サポート後の記録を送った後に、一緒に送った写真や動画をお子さんと一緒に見て笑っている様子を動画に撮ってくれて送ってくださったりと

近くでサポートできる関係が築けているな、と実感しています。


私がサポートから帰った後もお子さんが私のことを思い出してくれたようで
「実は帰ってから、あさみさーん、と泣きました」
と連絡をくださる方もいて、嬉しいなぁという思いと同時に、次は何をしよう、どんなことをしたら喜ぶかな?新しい経験ができるかな?
と考えながらワクワクしています。

ありがたいことに来年3月までの予約を入れてくださる方や、サポート後に追加のご予約を入れてくださる方がいて、感謝の気持ちでいっぱいです。

私ができることは、感謝の気持ちをさらに子どもと保護者にかえすこと。

最近は毎週オンラインの研修を受けるようにしていて、子どもと栄養についてや、口腔ケア、アレルギー、学童期の関わりなど広いテーマで学んでいます。
時代が進んでいくにあたり、自分も令和の子育てや保育に合わせた内容、思考をアップデートしていかなくちゃな…と思います!

7月8月は毎年子どもの夏休みに合わせて長期休みをしっかり取り、子ども孝行すると決めているので仕事は少なめに。

やりたいことを、全部やる!!
のモットーのもと
パワフルに過ごしたいと思います🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?