見出し画像

どうなん?男性の育児休業ホントのところ。(ラジオ#08)

男性育休というワードが珍しくはなくなったけど、実際にとってる人はまだまだ少数派。
育休とるの?って質問をお父さんにしてしまうぐらいには普通じゃない。
しかも、育休とる人の6割が5日間しかとらないとか。
さてさて。男性のみなさま、普通にとって当たり前の世界になって欲しいですか?なるべきだと思いますか?

おとーさーん!育児休業とりたいですかー!?
日本にも男性の育児休業という制度があります。先日は政府から男性の産休を作ろうという動きも出てきました。日本の制度は実は充実しているのでは?実際日本ではどれくらいのパパ達が育児休業をとっているのでしょうか?徐々に広がってきている男性の育児休業。これからもっとこの制度を活用していく為にも周りの理解と協力が必要だと思います。3回目になりました夫婦のパートナーシップについて、今回が最終回。小さな家族が幸せになる事。本日も麻衣&七重で考えていきます。本日の「今日のばぶちゃん」はおやすみです。

▼参考資料
男性の育児休業の取得状況と取得促進のための取組について|令和元年7月3日|厚生労働省
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/meeting/consortium/04/pdf/houkoku-2.pdf

この番組はBABYBOOTH公式の「Instagram / Youtube / Apple Podcast / Spotify」で配信中です。お好きなメディアでお聞きくださいー。チャンネル登録、フォローもぜひ!

▼Youtube

▼Instagram

▼Spotify

▼Apple Podcast



サポートしていただいたお金は、今と未来の子供達のために使っていきたいと思います。