見出し画像

なるべく里親か保護で

と、思ってわが家では、3代目うさぎから地域コミュニティサイトやSNS、知り合いなどを通じて保護うさぎや保護猫を受け入れています。

ばびは生後半年くらいのときにわが家にやってきました。むくむく丸くてかわいい姿に、じいじもばあばもノックダウン。じいじが悩んだ末に、「わらび」と名付けたものの全く定着せず、すぐに「ばび」と呼ばれるようになります。

その時は、うーちゃん(初代うさぎ)、みーちゃん(初代猫)が先住でいました。みーちゃんと仲良くなったわけではないけど、いっしょの空間にいることはできたので同居をはじめました。(うーちゃんは、要介護だったのでケージ暮らし)

里親にだされた理由は分かりませんが、縁あってわが家にきてくれたばび。5代目ではじめてのたれ耳のばび。よく食べ、よく排泄する健康優良児のばび。とにかくかわゆいのです。

ちなみにわが家はうさぎファーストです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?