だい57回 おばば日記 老いると言うこと

毎日のことなのに
鍵かけて出かけたものの引き返し
バックの中を確認し
携帯取りに引き返す
お出かけの時

こんなことありますよね。

老いて思う

美しいものを見
楽しい音楽を聴く
友と語り合う幸せの時

友人が認知症になったか?

信頼は一瞬にして消えるもの
口にしていいこと悪いこと
悲しいかな!

仲良くしてたのに!
信頼されていると思っていたのに!
老いると言うこと
人生をも変えてしまう
認知症になってしまった友
行動力 実行力あった貴女
穏やかな老後を願う


久しぶり
電話の主は友の声
若き日の思い出
甦える青春
老いた自分を
思い知る
元気でよかった。

生涯でただ一人
忘れられない人がいる
お互い 幸せでよかった

相手を認め
相手を尊敬し
自分に無いものを 相手に見出し
同じ目的を持ち 意見を言い合う
そんな相手なかなかいませんよね
貴女に会えて良かった
同時に同じことを考え 実行
楽しさと充実の日々
貴女に会えて良かった
幼い頃の貴女に
会ってみたかった

久しぶり 友と会うため 熊谷へ
仕事も休み二人で楽しむ
春の一日
大仏様にお参り

思い出多き町
甦える思い出
2度と戻ってくることのない町
今日でお別れ
通い慣れた街並み
街路樹の銀杏なみき
あっという間に色づいて黄金色
流れ行く季節の早さ
老いを感じ 寒さひとしお

友人との付き合いで考えさせられること多いですよね。
介護施設に入所してしまった友人、思いもよらぬ難病になってしまった友
お見舞いに行こうと約束してるガ思うようにいかない体
手術して半年筋力おちたせいで遠出は無理、年取ってからの筋力低下は
戻すのは大変、歩けるようになって良かった。
まだ家族にあてにされているうちは頑張ろうと思う私です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?