メンタル強

メンタル強

最近の記事

イタリア旅行の思い出と衝撃の歩数

2024年2月中旬にイタリア旅行に行ってきました。 コロナ禍で新婚旅行に行けておらず、たまたま妻の会社が2週間程度休みになったので、自分も休みを取り、新婚旅行という体で行ってきました。 旅行期間は全部で1週間程度。 初日と最終日は移動日で潰れたので、イタリアを楽しめたのは5日弱程度。 ざっくりとしたスケジュールは下記。結構詰め込んで色々回った。 1日目:移動(羽田→ドーハ→イタリア) 2日目:14時着→ホテルにチェックイン後夜ご飯 3日目:ローマ・バチカン観光 4日目:ベネ

    • ガス給湯器の仕組み

      昨年11月に引っ越し、月々の支払請求等のお金周りを見直した。 引っ越して家が少し広くなったので、光熱費や水道代、ガス代がどのくらいになるかも想像つかず、毎月しっかり確認していた。 その中でガス給湯器のリース代も費用に載っており、そういえば家のお湯ってどうやって供給されているのだろう?と、ふと疑問に思った。 前の家もそうだが、お風呂はもちろんキッチンや洗面台にもお湯が供給されている。しかも安定的に・長時間ずっと同じ温度で出てくるので、よくよく考えてみると凄いなと思いつつ、仕組

      • 2022/4/12:サイゼリヤに行ったよ~

        久しぶりにサイゼリヤに行った。相変わらずのコスパの良さ。 まんぼうも解除されたので、酒も飲めて10時まで開いているし、最高だった。 大学生のときは知らなかったが、サイゼリヤの間違い探しがめちゃくちゃ面白い。注文して料理が来るまで、という時間制限で毎回臨むが、絶対に最後の一つが見つからない。10個全て自力で見つけられたことがない。 子供向けだと思っていたが、大人でも難しい、絶妙なバランスがすごい。 結局今回も先に料理が来て答えを見たのだが、難しすぎて台パンした。 あんなんわ

        • 2022/4/4:ダウンタウンの漫才

          4月2日、3日に吉本の110周年特別講演「伝説の一日」が開催された。特に3日、ダウンタウンが出演すると聞き、そのパートのダウンタウンの時間だけアーカイブ配信で見た。 ガキ使のフリートークを思い出すような、即興の漫才。会場の盛り上がりもよくわかり、最高だった。 即興だったのもあり内容自体を冷静に見ると、M-1の決勝に残るレベルではなかったと思う。ただ、59歳のダウンタウンが舞台に立って漫才をした、それが最高だった。めちゃくちゃ面白かった。 ダウンタウンが積み上げたものを、ふん

        イタリア旅行の思い出と衝撃の歩数

          2022/3/27 タカラ湯に行ったよ~

          家の近くにくま男爵という焼鳥が美味しい居酒屋がある。 LINEで友達になる(マブダチ)とお得なクーポンが送られてくるのだが、いつも店長のポエムが添えられている。それが中々癖になる。 近くに済んでいる友達と「くま男のブログ読んだ?」と話をするほど、近場でひっそりとアイドル化している。 そんな店長のブログで北千住のタカラ湯が紹介されていた。 庭園がきれいな昔ながらの銭湯、暇だったので行ってきた。 サウナは無かったが、とても良かった。 清々しい気持ちで帰っていると、修行僧が道端

          2022/3/27 タカラ湯に行ったよ~