見出し画像

母の日でした


昨日は午前中早めに出て、娘と、海の街へドライブしました。
そこに人気のパン屋さんがあり、11時開店をめがけて
30分前に到着。あっというまに行列ができました。
(*見出しの写真は、パン屋さんの中からの眺めです。イートインができた頃はこの眺めを見ながらパンとコーヒーを頂けたようです)

「パンといす」
ご主人は、パン屋の前は椅子職人だった
「パンといす」の庭から日本海を一望
このベンチもご主人作
私のイチオシはドライフルーツサンド
奥の方に見えるのはカマンベールチーズ

たくさん買って、近くの海の見える公園で食べました。
しっかりハード系のパンなので、お腹いっぱい、これがお昼だね、となり、帰りにスタバのドライブスルーで、コーヒーを買って帰路につきました。


家に着く前に、すぐそばのホームセンターにわとりで、薔薇用の土を買い
帰ってマル太郎の散歩を兼ねて、薔薇庭へ行きました。
2本が雪で曲がり、1本は根元5センチくらい残して折れていました。
娘に協力要請して掘り出してもらい、家のそばに移植しました。
縦横深さ60cmくらいの穴を2ヶ所掘ってもらい、
買ってきた薔薇用土も足して植えました。

クリムゾン・グローリー移植後


クリムゾン・グローリー


プリンセス・ド・モナコ移植後
プリンセス・ド・モナコ


ずっとずっと、マル太郎の散歩で薔薇の庭を通るたびに「ほったらかしでごめんね~」と謝っていたんですが、今年は娘の協力のおかげで、家のすぐそばに移植できました。
休みの日に悪いねえ、と言ったら、「休みって動かないでいると不安だからちょうどいい」「母の日のプレゼント」だそうです。
ありがたいなあ!

まだ何本か移植したいのがあるので、時期をみて
また移したいと思います。

薔薇と、娘の好きなハーブの庭を妄想していますが、なにせレイアウトも考えていないので、これからすこーしづつでも、想像を巡らせて
いろいろな事を参考にしながら、作って行きたいと思います。


薔薇の世話ができたことで、薔薇へのすまなさが消え、今月末から来月にある「バラまつり」にも行く気満々です。
新しい薔薇をお迎えするかも!

バラまつりの様子などをまた記事にしたいと思います!
いいんですよお〜、春の薔薇園💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?