見出し画像

小説を誰かたったひとりに届けるとしたら……──あの日の私とこの先へ

(※すみません、あとで消すかもしれません。でも、自分のために書きます)

「歩くのって……どうやるんだっけ?」

──これは、高校2年生のクリスマスに、私が実際、母に言った言葉。

歩き方がわからない……。

母は愕然としてたけど、私はその反応に唖然とした。

親には歩けないのをなんとか隠し通したかったけど、そんなの自分の浅知恵だと思ってた。

学校からとっくに連絡がいって、バレてるものだとばかり思ってた……。


身体を壊したのは、秋のこと。

11月の文化祭だって、合唱のステージに立ってることもできなくて、椅子に座ってやっとの思いで歌った。

部活引退前の、最後の舞台。

練習にもろくに参加できてなかったから、直前まで出れないかもしれないと思ってて。

でも、中高ずっと一緒に過ごしてきた仲間と、
なんとか舞台に立ちたくて……。

実際には立ってすらいなかったけど、最後まで歌いきっただけで、涙が出るぐらい嬉しくて──悔しかった。

本当は、もっとちゃんと歌いたかった。

もっと、ちゃんとできたはずだった。

身体を壊したことが、悔しくて悲しくてふがいなかった。


あの文化祭には、親も来てたはずだ。

なのに、なんでバレてなかったのかは、今でもわからない。

多分、当日たまたま体調悪かったんだとか、適当にごまかしたんだと思うけど……。


とにかくもクリスマスの夜、家族で外食に行った帰りに歩き方がギクシャクとして、どんどんゆっくりになって歩けなくなって、私はとうとう親に打ち明けた。

もうずっと歩けなくて、でも、無理して学校に行ってたこと。

家では、壁に手をついて歩いてごまかしてたこと。

でも、本当は、椅子に30分座ってることもできなくて、保健室のベッドで泣いてばかりいたこと……。


学校までは、地下鉄も使って片道45分の道のり。

なのに、当時の私は倍の1時間半かけて、亀みたいに歩いてた。

杖をついたヨボヨボのおばあさんにも追い抜かれた。


横断歩道は、青信号を見送って、次の青信号が始まるまで待たないと渡りきれない。

普通の地下鉄の階段が、まるで山みたいで、のぼれなくて。

でも、私の足じゃエレベーターまでも遠くて、学校の最寄り駅に着いたのに、泣く泣く引き返す日もあった。


学校までたどり着いても、椅子に座っていると具合が悪くて授業にも出れない。

単位を出してもらえる「授業時間の半分」も座ってられない。

保健室に行くたびに、無力でみじめで……。

でも、絶対に親にはバレたくなかった。

絶対に、迷惑をかけたくないって思ってた。


なんであんなに強情だったのかって、今なら思うけど。

自分が面倒起こしたら、親が離婚する。

家族がみんなバラバラになる。

そんなふうに思うぐらい、あの頃は家の中が冷えきってた。

両親が笑いあってる今だから言える話。


本当は、歯磨きをする間も立ってられなくて、

椅子に座って、でも背もたれにももたれていられないから、壁にもたれて地べたに座って。

でも、壁にももたれていられないから、床に寝そべって歯磨きする。

そんな状態が親にバレて、どこかほっとしてる自分もいた。

もう必死になって隠さなくていい……。


病院に行っても原因はわからなくて、面と向かって「精神的なものでしょう」って言うお医者さんもいた。

親の方は、「一生寝たきりかも」って言われてたらしい。……あとから聞いた話。

大学病院に行って、変な病名をつけられた。

今じゃよく覚えてないけど、専門家じゃない担任の先生でさえ「違うと思うんだけどなぁ」って首をかしげる病名。


薬が何種類も出て、眠くて眠くてしょうがなかった。

セーラー服の女子高生が、一日14時間睡眠。

その頃には、もう学校にも行ってなかった。

でも、起きててもベッドの上で、何もできない。

なんでこんなことになったんだろう?

私、何か悪いことした?


別に、死にたいなんて思わない。

でも、なんで生きてるのかわからなかった。

まだ十代なのに、このまま一生、親のお荷物になるのかな?って思ったら悲しくて悔しくて。

未来なんか、全然見えなくて。

生きてても、こんなに突然、「人生終わっちゃう」んだって。

やりたいこと、できなくなっちゃうんだって、思い知った。

死ぬほど後悔した。

元気なときに、もっとやりたいこと、やっておけばよかった!


家が医療系だったから、私も当たり前みたいに医療系に進むんだと思ってた。

それが自分の「やりたいこと」なんだって思い込んでた。

そうじゃなかった。

でも、自分が何したいのかもわかんなくて。

友達と一日、笑って遊びたかった。

ディズニーランドに行って、自分の足で歩いて回りたかった。

そんなこともできないでベッドにいる自分が、周りに迷惑ばっかりかけて悲しませてる自分が、みじめでしょうがなかった。


結局、高校は半分、まともに行けなかった。

でも、なんとか回復してきて、往復タクシーを使ってでもセンター試験に行けたあの日。

一日ずっと試験会場にいて、テストを受けれたあの雪の日。

勉強してなかったから、結果は全然期待してなかったけど、本当に誇らしかったのを覚えてる。


私はカウンセラーさんにあこがれて、心理学部を目指した。

こんな私でも、話を聞いて、誰かの役に立てるかもしれないって思った。

もともと不安定な職種だから、週5で働かなくても小説書けるかも……、ってチラッと思ったのは、ここだけの話(笑)。

実際、社会に出てみたら、週5で働きながら小説書いてたけど。


浪人生活は楽しかった。

半分リハビリみたいなものだったから、授業もけっこうサボって、カラオケ行ったり喫茶店行ったり。

(勉強もしてたよ?笑)


その予備校生活の初日に、唯一無二の親友と出会った。

今では小説を読んで編集してくれる、私専属の編集者さんみたいになってる親友。

その彼女は、のちに私と同じカウンセラーの道へ。

今じゃ、私よりもしっかり臨床心理士やってる(笑)。

お互いに出会うために浪人したんだねって、ふたりで笑い話にしてる。

今の私の原点は、間違いなく、あの苦しかった高校時代。

小説を誰かたったひとりに届けるとしたら、私はあの高校生の頃の自分に届けたい。

苦しくても、悲しくても、先が見えなくても。

あの頃の私がいてくれたから、今の私がいるんだって、そう伝えたい。

そんなことを、ふと思い出した日でした。


読んでくれてありがとう。

あなたに幸せがいっぱい降り注ぎますように🌈

(イラスト:漫画家 青木ガレ先生)


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

❣️小説『葬送のレクイエム──亡霊剣士と魂送りの少女』はこちら↓↓


❣️自己紹介や各種リンクはこちら↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?