見出し画像

【2時間同行撮影なら、電車での移動も可能です♫】

ロケーションカメラマンの佐藤 理です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


同行撮影ですと、いろんな場所での撮影が
可能です。

先月、群馬県太田市での
プロフィール撮影を依頼され、

お初の日本七社の冠稲荷神社で、
撮影してきました。

ここは平安時代創建、源氏ゆかりの社
だそうです。

今回の依頼者のUさんは、
ソロのアコースティックギターが
趣味の、寡黙なお方でしたが、

甲大鳥居

写真の甲大鳥居の前で、
大きく手を広げて元気な感じを
出してもらいました。

また、お参り姿などは
普段は撮影されることがないと思いますので、
こういう機会に撮るのもありかと思います。

お参り姿

ところで、日本七社とは

①伏見稲荷大社(京都府)
②冠稲荷神社(群馬県太田市)
③信太森葛葉稲荷神社(大阪府)
④王子稲荷神社(東京都北区)
⑤豊川稲荷(愛知県豊川市)
⑥妻恋稲荷神社(東京都文京区)
⑦田沼稲荷神社(栃木県佐野市)
(一瓶塚稲荷神社)

だそうで、
伏見稲荷神社と豊川稲荷神社は
たしかに有名ですね。


また、昨年末にご依頼を受けた、
福井在住の椎名絹江さんは、
東京は深川ご出身の江戸っ子で、

鶴岡八幡宮

前日に作られたしめ縄を持参して
鶴岡八幡宮のしめ縄の前で
2ショットを撮影後、

海での撮影というご希望に沿って、
江ノ電に乗って七里ヶ浜にいくと、

七里ヶ浜

童心に帰って裸足になって
無邪気にはしゃいでいらっしゃいました。


2時間同行撮影であれば、
このように電車での移動も可能ですので、

一度ご検討されてみてはいかがですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?