見出し画像

Optimist

私は楽観主義者である。
何でもいいように考えてしまう。
そんな自分がすごくいいと思う。

でも、ただ、楽観主義者になりたいと
願っているだけなのかもしれないと
無理してるところがあるんじゃないかと
ふと思うことがある。

何してるんだろう、とか、
一体私はここで、これからどうするんだろう、とか、
もう どうでもいいや、とか
つかれた、とか
このまま一生を終えるのではないか、とか、
いろいろ 思ってしまうことがある。

不安なことも こわいことも
たぶんいっぱいあるんだと思う。
ただそれを、不安じゃないと、言ってるだけ。
こわいことなんか別にないって、思ってるだけで、
本当は不安だらけなのを、私は知っているのかもしれない。

昔思ってた、大人みたく、なっていってしまうのが嫌だ。

私のパワーも、
少しずつ 変わっていってる気がする
っていうか
方向も変わってきてるというか
考え方もちがってきたりとかして、

それが成長しているということなのか
わからずにいる。

大切なものを、なくしていっている気がする
時もある。

この街で生きていく上で
得なければいけない 考え方や
態度や、身なりや、言葉づかいや、人とのつきあい方

そういうの、少しずつ覚えていくのと
同じぐらいずつ
何かが埋もれていってしまっている気がする。

いつか、もとの、前の わたしに
戻れるって、信じてる自分。
でも
無理かもしれないと、思い始めている自分。

私はいつも 楽観主義者でありたい。
痛みをわかる人でありたい。
誰かをいつか幸せにできるようになりたい。
大切なものを
いつまでも たくさんたくさん ふやしていけるような人でありたい。
バカみたいなことで悩みたくない。
逃げるような人間でありたくない。
嘘がうまい人間になりたくない。
自分らしくありたい。
私を応援し、はげましてくれる
すべてのものの愛を
常に自覚していられる人間でありたい。

何がまちがっているのか。
何をまちがったのか。
これからをどうすればいいのか。
こんなふうでいいのか。
こんな感じでいいのか。

私は
自分にはせめて 正直でありたい。

そして そんな正直な時の自分を
本当に好きでいられるような
そんな思想を持った自分になりたい。

後悔はしたくない。
できる限りのことをしたい。
どこまでいけるのか知りたい。
自分のために。
そして、自分にとって一番幸せなことが
誰かの為にもステキなことであればいい。

死んでしまうかもしれない。
明日の朝には死んでるかもしれない。
それなら尚更、
私はしっかりと足跡を残したい。

誰かが私のこと思いだしたとき、
ふっ、って、笑っちゃうような
なんだか笑っちゃうような
そんな人間でありたい。

Optimist (May 1996)

I am an optimist
I always want to be an optimist
I want to be a person who knows others' hardships
I want to be a person who can make somebody happy one day
I want to be a person who keep and increase the treasures in his heart

I don't want to be a person who worries all the time
I don't want to be a person who escapes from troubles
I don't want to be a person who's good at telling lies
I want to be a person who can always feel the love which covers me

What's wrong with me?
What was wrong with me?
What can I do from now on?
Is everything okay like this?
Am I okay like this?

I want to be really honest to myself at least
and when I'm truly honest,
I wish I could trust in me, and love myself.
I wish I could be a person, who has the right thoughts all the time.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?