見出し画像

しいたけ.さんに励まされる月曜日の昼下がり

憂うつな月曜日を乗りきるルーティーンの1つとして、“お昼は必ずしいたけ占いをチェックする”という習慣がある。


「しいたけ占い」は、占い師しいたけ.さんが解説する週間占いのことで、毎週月曜日のお昼に更新される。12星座別にその週の運勢をわかりやすく教えてくれるから、知らなかった人は是非一度チェックしてみてほしい。

しいたけ占いの効果はすごい。
“えぇ〜もう月曜日〜?やだやだ〜しんどいよ〜”なんて心が駄々をこねても、
“でも今日は、しいたけ占いの日だ!”と思い直せばすぐにやる気が出てしまう。

そのくらい毎週とても楽しみにしているのだけれど、少し前までは占いが苦手だった。
例えば朝のニュースで、「ざんねーん!今日の最下位は○○座さん!」なんて言われてしまった日には、1日じゅう嫌なことが起きるのではないかとビクビクしたし、普段なら気にならない些細なことにもナーバスになってしまって、“こんなことなら見なきゃよかった”と後悔することが多かったからだ。

だから今までなんとなく自己防衛的に避けてしまっていたのだけれど、しいたけ.さんに出会ったことで、占いに対する私のイメージはガラッと変わった。
“こんな占いもあるんだな〜!”って目から鱗が落ちた。

しいたけ.さんの占いは、よくある「ザ・占い」って感じのものではなくて、例えるなら「気のおける先輩からの愛ある助言」みたいな感じだ。

“毎日頑張っていて、本当にすごい!これからこんなふうに環境が変化すると思うけれど、お茶でも飲みながら楽しんでやってみて!貴方ならきっと大丈夫だから。”

読むたびに、優しく背中を押してもらっているような感覚になる。
しいたけ.さんの「大丈夫」に救われている人は、けっこう多いんじゃないかな?
(まさに私がその1人なのだけれど)

そんなふうにしいたけ占いは、運勢の良し悪しよりも、その時その時に自分が選ぶべきマインドや前向きになれる言葉をメインに伝えてくれるから、安心して見に行くことができる。
そして読み終わる頃には「よし、じゃあ今週も自分のペースで頑張ってみようかな」と心が自然と前を向いているのだ。

今日も今日とて、しいたけ占いをチェックしている。
今週は少し「傷つきやすさ」が出てしまう週とのこと。2022年も折り返しで、これまでの疲れがどっとでてくる週なんだろう。ゆるゆると自分の機嫌を上手にとりながら、スローペースで頑張りたい。

ここまで読んでくれて、ありがとう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?