見出し画像

【小学校受験】親子関係

親子関係


子どもは勝手に育って欲しい

 親より知識も人生経験も乏しい我が子がいずれ就学や就職・結婚など人生の判断をする時がやって来ます。人生は本人以外、誰の物でもありませんが、知識や経験が乏しいまま、勝手に判断されることは親として避けたい事実です。充分な予備知識とある程度の社会経験を得た上で我が子に人生の判断をしてほしいものですね。
 我が子を信頼して見守る事ができるよう、幼少からの家庭教育はとても重要な親子のコミュニケーションです。そして著しい格差社会となってしまったこの世の中。親が子どもの教育環境にレールを敷いてあげたり、誘導する為の啓蒙は更に必要となってきたように思います。
 
 小学校受験をする理由のひとつに『子どもの将来の為』というものがあると思いますが、人生を大きく左右する要因は、もちろん学歴だけではなく、良い人との出会いや、それによる価値観や考え方の定着、物事の善悪の土台などもあげられます。『教育環境の選択』特に12歳ぐらいまでは、脳科学的には『言語と情緒の感受性期』と言い、この時期に育まれる教養や人間性・価値観・倫理観は、人生においてかなり深い影響力を及ぼします。小学校選びは我が子の豊かな人生における大切な選択になるでしょう。12歳までにまわりにどんな親、どんな大人、どんな友人がいたかで人間性の土台が育まれるのです。まわりが弱者に手を差し伸べる人間なら、思いやりと愛情に溢れた行動を取れる人間になるでしょう。まわりが他人の足を引っ張ったり、悪口や不平不満ばかりを言う環境なら、確実に物事は全て他人のせいにする人間に育ってしまう事と思います。

人間力は教育環境に依存される?

 非認知能力の育成に観点を絞れば家庭環境こそ重要なパイプラインであると言えます。ただし、家庭においては今も昔も問題を抱えたご父母で溢れ返っている世の中です。父親の意識が低すぎて、母親が苦労しているパターンは良く聞くケースですが、なかなかバランスの取れた家庭環境を作る事は容易ではありません。どんなに良い答えをさがしても机上の空論で終わってしまうのも家庭問題、育児問題の宿命ですね。外部から介入するのも限界がありますし、良い意味で反面教師になってくれればそれで良いと一旦結論づけておきましょうか。そういう場合もあるので、小学校選びは重要な位置づけになるのです。良い小学校選びとは、まず充実した施設や目新しいカリキュラム、中学受験実績ではなく、小学校の先生達の人柄から判断すべきでしょう。どんなに有名でどんなに伝統があっても、先生の心が荒んでいるような学校では、学力や学歴はついたとしても良い人とのご縁に恵まれる素敵な人生にはなり得ないと言うことです。そういう意味では学校見学や相談会など積極的に足を運んで学校の先生方の人柄を感じてきてください。小学校選びの肝は学校の名前では無く先生そのものだと思います。
 


話し合える家族関係

 とりあえず我が家の教育方針を、可能なかぎり子ども自身も含め家族全員で話し合う機会を多く持って欲しいと思います。答えはすぐ出なくても良いので、まずはその日の出来事など「今度はこうすれば良いね」とか「こんな風に考えたらどうだろう」という場を多く設けていきましょう。親子関係が人間関係の土台であるとするならば、良い人間関係とは、『向かい合って話し合う事ができる関係』をまずは親子で構築していく事だと思います。効果の無い一方通行の読み聞かせばかりなら、余程言語理解力やコミュニケーション能力、道徳教育の土台が育まれるのではないでしょうか。そして、子どもの前ではスマホの電源は切りましょうね。

【シンイチ先生からのお願い】

noteの♡マークはnoteのアカウントが無い方でも押せるのはご存じでしたか?
記事を読んで参考になった方、もっといろんな記事を読みたいと思う方は
積極的にスキ♡を押して頂けると大変嬉しいです。皆様のスキ♡を励みに更新を頑張りたいと思います。

【進化し続ける幼児教室】


アジュライトこどもスクールの代名詞【精華塾】は、精華小合格率を開塾当初よりずっと70~80%を維持しております。精華塾コースの真の目的は、高確率で合格させる事だけではなく、中学受験で希望の中学に合格する地頭を作るため、幼少期から前向きに理系脳を育成する習慣を養う事にもあります。精華塾のペーパーは難しすぎるといろんな方によく怒られますが(笑)、おかげさまで2019年の1期生の中学受験から、灘・開成・筑駒レベルの合格者が毎年出る、個人経営レベルの小さい幼児教室としては大変珍しい存在になることができました。中学受験を意識されているなら、絶対【精華塾】がオススメです。

アジュライトこどもスクール
〒233-0001 横浜市港南区上大岡東2-2-20
AzuriteStyle株式会社
HP:http://www.azurite-school.com 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?