見出し画像

【小学校受験】集中力と持続力

 我が子の集中力が持続しないと嘆いている親御さん達に集中力や持続力の育成に関する基本事項をお伝えします。
 当たり前の事だと知っていてもなかなか実践できないのが現実問題だと思います。見落としていた、気づいていなかった事が載っていたなら幸いです。今一度、生活習慣や学習方法を見直してみましょう。


健康面と体力作り

 子どもの集中力は、体力筋力の未熟さが原因である事がほとんどの原因であると思われます。運動は脳内の神経伝達物質の放出を促進し、注意力や作業効率を向上させることができます。
 また運動はストレスを軽減するのにも役立ちます。ストレス軽減は集中力が向上しやすくなる要素のひとつでもあります。
 
 そして、適度な運動は睡眠の質を改善してくれる効果もあります。後述しますが、十分な睡眠は、集中力や認知機能の向上に重要です。運動や身体活動を通じて身体的健康を維持することで、集中力や精神的な健康状態を維持することができます。このように身体的に健康であることは、精神的にも健康であることと関連しています。

 屋外での遊びや運動こそ集中力向上の為に一番やって欲しい活動です。自然や運動に触れることで、前向きな『気』も発生します。リフレッシュ効果もあり、集中しやすくなります。サッカーや野球など夢中になれるスポーツがあれば、なお良しです。

睡眠を充分にとりましょう。


 大人であれば、世の中には睡眠をとらなくても元気な人は沢山いますが、十分な睡眠を確保することは、特に子どもにとっては脳の成長面から考えても持続力や集中力、意欲の向上を語る上で外せないと言えるでしょう。大人も7時間以上寝るとパフォーマンスが違うと言われていますし、子どもは成長ホルモン等、最低でも9時までには必ず布団に入り。10時間以上の睡眠を確保すべきと言われています。遅くまでおきている悪い癖が幼い頃から子どもに付かないよう、親もなるべく早く寝る努力をしましょうね。
私は立場上、子どもたちには『10時間は寝ないと頭が成長しないよ。』と言っていますし、アジュライトでも成績の良い子はほとんど夜8時には布団に入っていますよ。

ポモドーロテクニック


 よくある手法ですが、一定の時間(例えば15~20分)集中して作業し、その後5分程度の休憩を取るというポモドーロテクニックを導入します。これにより、持続的な注意が向けやすくなります。更にお子さんが興味を持ちそうな学習素材を選び、それを使って学ぶようにします。興味を引くことで自然と集中力が高まります。休憩の5分間は例えば、ペーパーをやっていたなら、アメをなめたり、なわとびを跳ぶなど一瞬頭に血流が戻るような物が良いでしょう。その他、ミニオセロやミニ将棋のように、5分程度で決着のつくボードゲーム、トランプゲームを挿入するのもお勧めですね。

簡潔なタスク設定


 幼い子どもたちには短い時間で達成できる簡潔なタスクを与えましょう。集中力の持続に必要なのは、そもそも論を言えば、体力や興味ですが、短時間でクリアすることにより、達成感を感じられ集中力が持続しやすくなります。受験準備活動に置き換えると、簡単なペーパーであり、運動、お手伝いなど生活力や巧緻性を伴う物が良い練習になるでしょう。良い塩梅を大人が見極めてあげる事も大切です。興味をなかなか示さないタイプのお子さんには好きな物語やキャラクターなどを通じて学ぶことで好まない分野の学習を可能にすることもあります。ハードルを下げ、入口の工夫が出来る良い親になりましょう。

予測可能なスケジュール


 子どもと一緒に週や日の計画をたて、やるべきことを予め決めておきます。それを知っておくことで、タスクに対する意欲が向上します。定期的なリズムや予測可能な日課を作り、子どもたちが日々のスケジュールを理解しやすくします。予測がつくことで集中しやすくなります。
 スケジュール表は是非つくってください。そして、スケジュール通りにできた日には達成シールを貼るなど小道具を駆使する事が効果的なお子さんもいらっしゃいます。

選択式学習スペース


 まずはシンプルに整頓され、静かに集中出来る学習環境を提供してあげましょう。お子さんによっては外部からの刺激を最小限に抑える必要があるので、ひとつ目の学習環境は自宅の静かなスペースの確保です。
 しかしながら、例えば下の子が邪魔をしてくる状態もお子さんによっては一概に悪いとは言い切れません。程度にもよりますが少々の賑やかさにも気が散りにくい精神力を鍛えていく意味では、下の子のほどほどのちょっかいで鍛えていくのもありではないかと思います。

 2つめの学習スペースとしては、長居のできるファミレスなど、人が多くいる場所こそ集中出来るという傾向もあります。親自身も他人の目があるので闇雲に怒鳴り散らしたり、ダメだしをしたりする事もセーブできますね。もちろん小学校考査の本番も学校毎、集合時間毎に賑やかな組に入れられてしまうことがあります。精神面の柔軟性を養う意味でも選択式の学習スペースを確保していきましょう。

睡眠(例外)


 広い世の中、例外もあります。今回のテーマとは相反しますが、長い講師人生でたった1人だけ、ショートスリーパー(生まれつき睡眠時間が短くて済む人)の子どもを見たことがあります。レオナルドダヴィンチやエジソンもショートスリーパーだったと言われていますが、アジュライトでも当時成績はトップクラスで、後に聖光と開成に合格、今は高校生です。その子がショートスリーパーだったことに気づいたのは親では無く、たまたま我々が年長の夏合宿で一緒に過ごした時の事でした。その子が全然寝ないので、妻に託して私は他の子達とぐっすり寝ていました。結局、妻は朝5時くらいまでその子とずっーと話をしていたということでしたが、(大人と5時間話が出来る年長児というのも別の意味でスゴイですね。)2時間程度寝て、7時の起床時間に皆と一緒に起きてケロッとしていました。

 本人曰く、『全然眠くならない。自宅でも眠っていないが親にはわからないよう寝た振りだけしている。』と言っており、親御さんにその事を伝えると、『5年間全然気づかなかったが、実は父親もそういうタイプなんです。』とのことでした…。

【シンイチ先生からのお願い。】


 noteの♡マークはnoteのアカウントが無い方でも押せるのはご存じでしたか?
記事を読んで参考になった方、もっといろんな記事を読みたいと思う方は
積極的にスキ♡を押して頂けると大変嬉しいです。皆様のスキ♡を励みに更新を頑張りたいと思います。

【進化し続ける幼児教室】


 アジュライトこどもスクールの代名詞【精華塾】は、精華小合格率を開塾当初よりずっと70~80%を維持しております。精華塾コースの真の目的は、高確率で合格させる事だけではなく、中学受験で希望の中学に合格する地頭を作るため、幼少期から前向きに理系脳を育成する習慣を養う事にもあります。精華塾のペーパーは難しすぎるといろんな方によく怒られますが(笑)、おかげさまで2019年の1期生の中学受験から、灘・開成・筑駒レベルの合格者が毎年出る、個人経営レベルの小さい幼児教室としては大変珍しい存在になることができました。中学受験を意識されているなら、絶対【精華塾】がオススメです。


アジュライトこどもスクール
〒233-0001 横浜市港南区上大岡東2-2-20
AzuriteStyle株式会社
HP:http://www.azurite-school.com 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?